
牛乳瓶リメイクでかっこいい系フラワーベース☆
reksです☆牛乳瓶の空き瓶を使ってフラワーベースを作ってみました☆あえてロープを使いジャンクなかっこいい系にしてみましたよ♪ロープを麻ひもや毛糸に変えれば可愛らしい雰囲気にもなるので参考にしてみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10254
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの☆
●牛乳瓶の空き瓶
●PP荷造りロープ
●英字の紙
●ミッチャクロン(下地剤)
●ボンド
●紙ヤスリ
●水性シリコンカラースプレー・グレー
●水性シリコンカラースプレー・ブラウン
●つや消し透明ニススプレー
●グルーガン
●アクリル絵の具・ホワイト
●アクリル絵の具・ブラック
下処理☆
牛乳瓶を洗って
よく乾かしておきます。
ミッチャクロンという下地剤を
スプレーしておきます☆
このミッチャクロンは
どんな素材にも密着性バツグンで
塗装前に吹き付けておくと
塗料のつきがよくなるので
おすすめですよ♪
英字紙を貼る☆
瓶に手でちぎっておいた英字紙を
ボンドで貼りつけます☆
真ん中よりすこし上部分に
貼ってくださいね☆
紙ヤスリで軽く擦ります☆
スプレーで塗装☆
水性シリコンカラースプレーのグレーで
瓶の全体に軽く色づけします☆
透け感が残る程度に
軽~くで大丈夫です♪
その上から
水性シリコンカラースプレーの
ブラウンで気持ちちょこっとだけ
色づけします☆
しっかり乾かします☆
更にその上から
つや消し透明ニススプレーを
吹きかけます☆
ロープを巻く☆
グルーガンを使います☆
瓶の真後ろからロープを接着していきます☆
グルー糊を少しつけてロープを巻く。
を繰り返しながら
隙間なく巻いていきます☆
瓶とのバランスを見ながら
ほどよい所でロープをカットします☆
ロープに色づけ☆
アクリル絵の具のホワイトとブラックを
混ぜ合わせてグレーを作り
スポンジで軽く色づけします☆
まだらな感じの方がいい味が出ますよ♪
出来あがり☆
ロープを巻くことで
牛乳瓶らしさが消えて
かっこよくなりました♪
3つ並べる事で
インテリア感アップですね♪
捨てられる運命だった牛乳瓶
インテリアアイテムとして
新しく生まれ変りました♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 10254
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
ダイソーの発泡ブロックがリアルブロックのウォールシェルフに変身☆reks
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
100均リメイク★セリアの和茶筒をインダストリアル風リメイク☆ASTY-STYLE
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
100均だけで作るリメイク缶①【アンティーク風ラベルの作り方】HANDWORKS*RELAX
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca