
転落・布団のずり落ち防止!安心して眠れるおすすめベッドガードは?
ベッドガードにはさまざまな種類があり、どれが良いか迷った経験がある方もいるのではないでしょうか?この記事では、ベビーベッドガード、転倒防止のベッドガード、布団のずり落ち防止のベッドガードの3種類からそれぞれのおすすめをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4121
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
ベッドガードの使用目的とは?
ベッドガードには、「ベッドからの転倒防止」、「布団のずり落ち防止」といった効果がありますので、転倒や布団のずり落ちが気になる方には是非おすすめしたいアイテムです。
ベッドガードを選ぶ際には、使用目的によって選ぶベッドガードの種類も変わってきますので目的に合ったものを選ぶことが大切です。
「布団のずり落ち防止」が目的の場合、スチール製でおしゃれなものや、小物が収納できる機能的なものなどがあり、ベッドに挟み込むタイプが多くみられます。
「ベッドからの転倒防止」が目的の場合は、安全性を重視し、ベッドサイドをガードしてしっかり固定してくれるタイプのものを必ず選ぶことをおすすめします。小さなお子様だと、ベッドガードに寄りかかったりすることもあるかと思いますが、ガッチリ固定されていれば安心ですよね。
また、赤ちゃんが使うベビーベッド用のベッドガードは、赤ちゃんがベビーベッドにぶつかってしまうのを防ぎ、玩具の転落も防止してくれます。ベッド全周を囲うタイプや、SNS映えするようなかわいらしいものも人気がありますよ♪
赤ちゃんもぐっすり♪おすすめのベビーベッドガード
カラフルでポップな色合いがかわいらしく、明るい雰囲気のベビーベッド用のベッドガードです。4辺をパッドが囲む形になっていて、赤ちゃんが頭や手足をぶつけたり玩具やおしゃぶりを落とすのを防いでくれます。
一辺のみ取り外しができるので、ベッドの柵を上げ下ろして赤ちゃんのお世話をする時に便利です♪
くまのキャラクターが優しい風合いの、クッションタイプのベッドガードです。空調から肌が直接触れることなく、寝返りで頭や手足をぶつけたりしてしまうのを防いでくれます。
とってもかわいらしく、出産祝いの贈り物としてもおすすめですよ♪
仕掛け付きの布絵本タイプのベッドガードです。柔らかいクッションがぶつかりを防ぎ、遊ぶこともできちゃいます♪ カシャカシャ音やめくり絵など、赤ちゃんにとって魅力なものがいっぱい♡
ミニガードなのでしっかり守るタイプではありませんが、赤ちゃんが色んな仕掛けに夢中になってくれそうですね。プレゼントにもぴったりです♪
おしゃれなものや小物収納付きのものまで♪ 布団のずり落ち防止向けのベッドガード
温かい木のぬくもりが優しい雰囲気のベッドガードです。マットレスに挟み込むタイプで、布団のずり落ちを防いでくれます。
ベッドガードは曲げ木成型で作られているためふくらみのある形状で、掛け布団に余裕があり窮屈さを感じません。ナチュラル、ブラウン、ホワイトウォッシュの三色から選べます。
小物や雑誌が収納できる、便利なベッドガードです。スチール製で女性らしいエレガントでおしゃれなデザインですね♡ ベッドにヘッドボードや宮棚がないタイプでもこちらに収納ができるので便利です。取り付けはマットレスに差し込むタイプになっています。
10cm以上の厚みのあるマットレス、段差のないベッドで使用が可能になっているので、購入の際には確認してみて下さいね。
スチール製のスッキリシンプルなデザインなベッドガードです。マットレスに挟み込んで使用します。こちらは2個セットなので、ベッドの片側サイドに2つ並べたり両サイドに1つずつ設置することができます。布団のずり落ちや転倒からしっかり守ってくれますね♪
丸く曲線のある形状で、かけ布団を余裕をもち受け止めてくれるので、窮屈さも感じません。マットレスの厚さは10cm以上のもので使用可能になっているので確認が必要です。
ガッチリガードして安全安心な睡眠を♪転倒防止向けのベッドガード
しっかり長い140cmの幅で、お子様を転倒から守ってくれるベッドフェンスです。万が一フェンスにぶつかってしまっても、衝撃を和らげるためにガード部分には柔らかいクッションが入っています。
中央部分はネットになっていて、通気性があります。こちらのベッドガードはたたんでコンパクトに収納ができるので、お出かけ先でも気軽に持ち運びができるのでおすすめです。
近頃人気のフロアベッドのように、マットレスをベッドフレームに落とし込むタイプでも使用が可能なベッドガードです。ベッド枠にマットレスを置くタイプや2段式マットレスベッドでも使用できるので、ベッドガードの使用を諦めていた方にも必見です!
フレームの開閉もでき、ベッドへの出入りも楽々です♪
スライド式で横への伸縮が可能なベッドガードです。寝相が落ち着いた頃のお子様におすすめ。5cm間隔で、6段階に調整ができ、95cmから120cmまでの間で伸縮できます。
必要な幅がわからなくても、自由に調整ができるので便利ですね。マットレスに差し込むタイプの取り付けになっています。
ベッドガードは子どもから大人まで使えるお役立ちアイテム♪
以上、用途別にベッドガードをご紹介しました。いかがでしたか?
睡眠は、人間にとって必要不可欠なもの。成長や疲労回復などの効果が得られるには、質の良い睡眠がとても大切だと言われています。寝相が悪くてベッドから落ちてしまわないか・・布団がずり落ち、寒くて体調を崩してしまった・・・このような心配事があると、なかなかぐっすり眠れなくなってしまいますよね。
ベッドガードを取り入れて、質の良い睡眠をとり、毎日すっきり元気な朝を迎えましょう♡
- 4121
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベッドカードのおすすめ10選!赤ちゃんの転落防止や布団ずり落ち防止にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめ折りたたみベッド5選!シングルやセミダブル、選び方などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供用ベッドおすすめ5選|ロフト・二段ベッドなど選び方も解説LIMIA インテリア部
-
おしゃれなベビーグッズおすすめ9選!出産祝いにもおすすめの商品を厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッズテーブルのおすすめ13選!!人気の折りたたみ式や選び方も紹介LIMIA インテリア部
-
大人用二段ベッドのおすすめ10選!おしゃれなものや安いアイテムをチェックLIMIA インテリア部
-
【2021年】ハンギングチェアおしゃれなおすすめ10選!後悔しない選び方や座り心地も紹介LIMIA インテリア部
-
人気の子ども用踏み台おすすめ5選!2段タイプや折りたたみ式などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベビースリングのおすすめ10選!おしゃれなデザインや機能性の高いアイテムまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
学習椅子人気おすすめ5選!高さ調節できるタイプがおすすめ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】座布団&長座布団のおすすめ8選|人気の座布団カバーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
場所を取らない、コンパクトでおしゃれな座椅子のおすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
収納付きシングルベッド5選!跳ね上げ式やチェスト式などでスペースを有効活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部