
オモチャ収納に、カラーボックスをレンガ調の壁紙シートで変身させる
オモチャ収納…。
知らぬ間に増えていく(笑)オモチャの数
こんなにあったっけ~?!
ある日 突然驚く方もいらっしゃいませんか?(笑)
カラーボックスを使って、オモチャ収納しました。これから増えようとも、ここに収まるまで。定期的な処分が必要です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12668
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
最初は、これでスッキリ収まっていました(-.-;)
こどもちゃれんじも 毎月届くし、増え続けるオモチャ…。
撤去したサブのパソコン棚にまで、侵食してきた。
今回は、カラーボックスのアレンジで、インテリアにもして、おさめることにしました。
リビングから完全に死角になる場所には、スッキリ白い、180cmのカラーボックスを置き
その隣は、ふすまから飛び出して、リビングから見えてしまうので、背の低い、こげ茶のカラボを選択。
これに手を加えます!
壁紙シートを貼っていきます
壁紙本舗さんで購入した、茶色のレンガの壁紙。(100均のリメイクシートを、小さなカラボに貼ったものがあり、似た柄を選びました。)
定規やヘラなどを使って、空気を抜きながら、丁寧に…
カラボの裏はガサガサしていて 付きにくいのですが、カラボだし(笑)剥がすつもりもないので、接着剤やボンドを使って、しっかり貼っていきました。
お決まり…(笑)
入りたいんですよね、こういう場所には(^^;)
内側にもレンガシートを貼ります
中にも、シートを貼っていきます。
なんか、暖炉みたいじゃないですか?(人゚∀゚*)
仕上がりです。
大きなロボットも、長いオモチャを立てておくケースも、この中に収納できます。
完成と、収納
カラーボックスのオモチャ収納、完成です。
最終的には、茶色の引き出しの位置を変え、真ん中に引き出し、上を本棚にしました。
チビが引き出しを開けるのに、その方が良かったからです。
重たいロボットは、引っ張って出せます。
白いカラボは、収納するものを細かくジャンル分けし、帰る場所(ケース)をつくることで、取り出しや 片付けもしやすくなりました。
・ 戦隊もの(ベルトや小物)
・ ミニプラ(必須!小さな部品はすぐ迷子になります)
・ フィギュア(意外と多い💧)
・ おうちごっこ
・ こどもちゃれんじ
・ ブロック
・ キャラもの(ドラえもんや妖怪ウォッチ等)
・ でんしゃ、車
・ パズル系
など。高いところには、『おおきいおもちゃ。だすときは ママをよぶ』と書いてあり、チビは ママ出して~!と呼んでくれます。
片付けも自分でしやすく、チビも頑張ってくれて、見た目もスッキリ、頑張ったかいがありました°.*\(ˆˆ)/*.°
リビングからみた図です。
(寝る前で、布団が敷いてあり、チビが若干 写っていますが笑)
レンガの柱のようにも見えて、奥の白いカラーボックスには、あまり目がいきません。
(全部レンガでも良かったといえば良かったのだけど、コストが高くなるので(^^;)…ね。)
うん、なかなかイメージ通り♪
おまけ:ダイソーのレンガシート
そもそものキッカケは、ダイソーで見つけた レンガのリメイクシートでした。
何気なく、白いこのカラボに貼ってみると、かなり気に入ったので、今回の発想に至りました。
この大きさで、3枚分(300円)でした。

- 12668
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
リビングにある息子の【コロコロ コミック】隠してみました( ̄▽ ̄;)!!niko
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
もう散らかる本棚で悩まない!300円でできる「絵本が倒れない工夫」お片付けブロガー えり
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ