
【100均リメイク】ほぼシンデレラフィットの100均のボックスと木製トレーで簡単リメイク♪色々使える便利な小物入れ作り☆
ダイソーで見つけたウッドボックスとおしゃれなデザインの木製トレーがほぼシンデレラフィット♪
この2つを組み合わせて小物収納に便利な木製ボックスにリメイクしました。
ボックスの一部を分解することで、中の物が取り出しやすくなったり、取り外した木を補強板として使ったり、と無駄なくいいことずくめ♪
100均塗料などで簡単にできるリメイクアイデアです(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19156
- 234
- 1
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのボックスと木製トレー
100均で購入したウッドボックスと木製トレーです。
どちらもダイソーで購入したものです。
写真だとちょっと遠近感でトレーが小さく見えますが、ボックスの幅とだいたい同じくらいの幅です。
白い木目調におしゃれなデザインがプリントされていて、このまま使えるクオリティの高さです。
ボックスを一部分解
ウッドボックスはすのこ状に組まれているので、一枚だけ板を外します。
金づちやゴムハンマーなどで軽く少しずつ丁寧に端の方を打つと簡単に外れます。
このように一枚だけ板が分解できました。
外した板は、ノコギリを使って半分にカットします。軽くて加工しやすい材質なのでノコギリであっという間に切る事ができます。
ペイントする
ボックス、外してカットした板、トレーをペイントしていきます。
100均で購入できる水性ニス(色はライトオーク)を使いました。
トレーはデザインの面以外を塗装し、ボックスとカットした板は全面を塗ります。
組み立て
ペイントが乾いたら組み立てます。
ボックスの上部(写真の位置)にボンドをつけます。
ボンドをつけた場所に木製トレーをゆっくり乗せます。
カットした板にもボンドをつけ裏側に貼ります。
これは不安定な状態のトレーをしっかりと固定するための補強板として使っています。
ミニクランプを使って乾くまで固定します。
洗濯バサミでも代用可能です。
ボンドが乾いたらミニクランプを外し、裏側からネジや釘を使ってしっかりと固定します。
ボンドでしっかり取り付けられていますが、使い方によっては頑丈な方が安心です。
完成です!
100均ボックスとトレーを組み合わせた小物入れの完成です。
ボックスだけだと不安定なリモコンや、文房具などの長いものを収納するのに便利です。
カフェセットをテーブルなどに置くのにも便利です。
手前の板を一枚外した事で、中の物が取り出しやすくなりました。
おしゃれなデザインの背景が加わると、雑貨を引き立ててくれます。
庭先のガーデニング雑貨としてもおしゃれに使えます。道具を入れたり植木鉢に入れたグリーンを合わせたりして使えばお庭が明るくなり、ガーデニングがより楽しめます。
※屋外で長時間使用する場合は撥水の塗料を使ったり耐候性のある塗料を使用するのがおすすめです。
100均商品を組み合わせて便利な小物入れが作れました。
そのままでも使える100均商品にワンアイテムプラスすれば、もっと便利に、もっとおしゃれに使えます。組み合わせ次第で色々な使い方ができるので、100均リメイクの参考にしていただければ幸いです(^^)
閲覧いただきありがとうございました☆
- 19156
- 234
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部