
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪
我が家
そのまま出しておくと生活感丸出しなトイレットペーパーさんに100均アイテムでカバーを作りました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
・ココヤシマット
(セリアの園芸コーナーにあったよ)
・ゴム
・ボタン 4個
トイレットペーパーのサイズをはかる
(※引き出したペーパーの幅)
我が家は115mmでした!
ヤシマットを115mm幅にカットする。
四隅にボタンを縫い付ける
ゴムを取り付ける。
ゴムの真ん中辺りを一方のボタンに引っ掛け
もう一方のボタンに巻きつけてからしばる
こうするとはじめに引っ掛けたボタンの方は
取り外しが自由になります。
おめかしTIME
今回は布タグを貼りました!
ステンシルするもよし
サインペンで一発書きするもよし
ここでライバルに差をつけてくださいwww
紙製のやつと一緒に♪
引きだとこんなかんじ〜
生活感消えたかな???
簡単なんで是非是非やってみてちょ!