
通勤コーデはラップパンツがおすすめ♡厳選オフィスカジュアルコーデ
ラップパンツは、合わせるトップスと素材を選べば通勤コーデにぴったり! 今回はラップパンツを活用したオフィスカジュアルコーデを紹介します。毎日の通勤が楽しくなるようなコーデを見つけてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3969
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
そもそもラップパンツってなに?
ラップパンツとは、一枚の布を巻きつけたような形になっているものを指します。生地が重なっているようなデザインになっているものや、全面で打ち合わせたようなデザインになっているものがあります。
スカートのように見えるものもあり、少し個性的なデザインが特徴です。
ここでは、ラップパンツを活用した通勤コーデを紹介していきます! 自分の普段のスタイルに合ったコーディネートや、持っているお洋服でできそうなコーディネートを見つけてくださいね♪
リボン使いでフェミニンな通勤コーデに♡
オフィスカジュアルなコーデの中でも女性らしさを大切にしたいときは、リボンがあしらわれているラップパンツがおすすめです♡ 淡い色でまとめるとさらにフェミニンなコーデに!
ワイドパンツの素材感は裏地なしなので、ロングシーズンの着回しにぴったり。股上も深めなので、腰周りを気にせず仕事に集中できます♪
「ワインレッド×ネイビー」なら秋冬の王道通勤コーデ♪
ワインレッドは、秋冬の定番カラーですよね! 落ち着いた色味なので、通勤コーデにもぴったり。ウエストはゴム仕様なので、履き心地も抜群です。
ワインレッドにはネイビーを合わせるのが王道ですね♡
とろみ感のあるラップパンツで上品通勤コーデ
とろみのある素材感が上品見えして、女性らしいしなやかなシルエットを叶えてくれるこちらのラップパンツ♡
フロントに入った斜めスリットが、シャープな雰囲気をプラスしてくれますね♪
今回のコーデではスニーカを合わせてカジュアルダウンさせていますが、さらにキレイめなコーデを目指す場合はパンプスやバレエシューズを合わせるのも◎です。
ベーシックカラーは万能♪
ネイビー、ブラック、グレーなどのベーシックカラーのラップパンツは、幅広く使えるおすすめアイテムです。
程良いロングの丈感は体型隠しにもぴったり。トップスは短めをチョイスすれば、脚長効果¥も期待できますね♪
スカートライクなデザインでエレガントに
スカートライクなデザインは、エレガントな着こなしを楽しめます。それでいて動きやすさは抜群なので、たくさん動く!という方の通勤コーデに、おすすめです。
落ち感のあるブラウスと合わせたきちんとコーデにも、秋冬の定番リブニットと合わせた大人カジュアルスタイルにも合いますよ♡
ストライプ柄ラップパンツでデキる女風コーデ!
ストライプ柄は、目線が縦にいくので脚長効果を期待できます♡ ブラウスやシャツに合わせてパンプスを履けば、一気にデキる女風の通勤コーデに!
腰のベルトがアクセントになり、腰回りもすっきりと見えますよ♪
以上、通勤コーデにぴったりなラップパンツをご紹介しました。きちんと見えしながらも動きやすいので、ヘビロテ確定ですね! 今回紹介したコーデを参考にしながら、ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね♪
- 3969
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
2018秋のトレンド!おすすめのペプラムトップスをチェック♡jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
上品に決める!40代女性が気をつけるべきプチプラファッションの極意LIMIA ファッション部
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau