
クッションシートで憧れのフローリング~サービスルーム(納戸)~
我が家のフローリングの色はライトブラン。
ちょっと明るめという点とフローリングが傷つくという点から
全面にカーペットを敷いています。
DIYをするようになり
カーペットが重い印象に感じるようになりました。
そこで、第一弾はリビングと廊下のカーペットを全面撤去し
自分好みのクッションシートにしてみました。
クッションシートにしたことで印象も明るく、
掃除がとにかく楽になりました。
そこで第二弾は、サービスルーム(納戸)のフローリングをリメイクすることにしました。
今からクッションシートを貼ってみたい、
どんなクッションシートにしようか悩んでいるという方の
お役になれば嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21931
- 54
- 0
-
いいね
-
クリップ
カーペットを取り除いた状態
beforeのカーペット状態は酷かったので画像ありません。
カーペットを取り除くために、断捨離。
捨てられずにいた服を一気に処分。
久しぶりのフローリングです。
今回、選んだのはこのクッションシート
壁紙屋本舗さんのクッションシート パーケット柄。
ダークブラウンで雰囲気がインダストリアル。
1メートル単位で購入可能です。
13メートル以上必要な場合は
1ロール(15メートル)がお得です。
ちなみに私は1ロールを購入。
余った場合は別部屋にも使用するため。
カットしやすくなっています
裏側にメモリがあるので
カットしやすくなっています。
ハサミでもカッターでも可能です。
貼っていきます
剥がせる両面テープを
フローリングに貼っていきます。
両面テープは壁紙屋本舗さんのものを使用しています。
両面テープをある程度貼ったら
クッションシートを貼って、
また両面テープ→クッションシート。
徐々に貼っていくと良いかと思います。
貼り終えました
一言で言うと、あっという間に貼ることが出来ました。
一人でも簡単に貼れます。
気になる繋ぎ目は
パットみても繋ぎ目が気にならず
貼ることが出来ました。
これから貼ろうかと悩まれている方、
この柄にしようか迷われている方は
ぜひ参考にしてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
クッションシートを貼り、
ガラッと変わったサービスルーム。
少しずつリメイクしていきたいと思います。
クッションシートの詳細は↓
Instagramにも遊びに来てください
- 21931
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
築38年のアパートをクッションフロアで変身!費用も施工も丸わかり★asuka__na
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
賃貸もOK❣️小さなトイレをブルックリン風にチェンジ♪〜ダイソーのフローリングフロアマットは優秀❣️ももたくママ
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
【DIY】賃貸の天井を貼ってはがせる壁紙で模様替えsacha - さしゃ -
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
【DIY】賃貸の方にもオススメ♪タッカーを使って和室を簡単にクッションフロアでイメチェン!maca Products
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
【賃貸OK】DIY初心者が子ども部屋のドアをリメイクしてみた!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o