【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


洗面所のコップを磁石で吊し付け、オシャレで衛生的に♪

洗面台の上部を外し、棚をDIYして付け替えた事で、コップを磁石で吊し付け、逆さ収納できるようになった事で衛生的になりました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34104
  • 274
  • 10
  • いいね
  • クリップ

コップはダイソーの物で、家族それぞれをカラーで分けています。
磁石をコップの底にはアロンアルファで接着、棚には磁石を両面テープで接着しています。
コップの底が少し窪んでいるので、磁石の厚みと合わせると、普通に置く事もできます。
磁石はセリアで購入した丸磁石です。

棚の裏はこんなかんじです。

コップを棚にくっ付ける際、だいたいの場所に近づけると磁石の力で自然にくっ付いてくれるので、面倒な事はありません!
子供達からもコップを直しにくいといったクレームはありませんでした♪
逆さに吊るすので、水切れよく衛生的に直せます。

  • 34104
  • 274
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを楽しんでいます♪

yuu.hさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア