【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


デジタルカメラのハンドストラップをハンドメイド

カメラ用ハンドストラップをレザーでハンドメイド

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2120
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

レザーで作るカメラ用ハンドストラップ

ネットで見かけたカメラのハンドストラップが使いやすそうだったので、自分で作ってみました。
厚手のフェルトと手頃な大きさのレザーを木工用ボンドで貼り合わせて、肩に合わせてカットします。あとは縫い合わせて金具をつけたら出来上がり。

型紙はこんな感じです。フェルトは川よりもひとまわり大きめにすると使い心地がアップします。掌の大きさにあわせて幅や長さを調節してください。金具を取り付ける細い部分は少し長めにとって、金具を取り付けてからちょうどいい長さにカットします。フリンジみたいに飾りとして長めにカットしたり、金具の位置ぴったりにカットしてシンプルにしたりとアレンジできるポイントです。

ホールド感バッチリのレザー・ハンドストラップ

手が大きいのでホールド感を良くするために、ネットで見つけたものより幅を広めにしてあります。
以前は首から下げるネックストラップを使っていたのですが、旅行先などでは荷物も肩から下げているので意外と邪魔になっていんたんですよね。ハンドストラップに変えてからは快適です。

レザーの裏地にフェルトを使うと柔らかい革でもハリが出て扱いやすくなりました。しばらくはレザーとフェルトでいろいろ作ってみようと思います。

  • 2120
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

散歩・カフェ・映画。これだけあればだいたい生きていけると思う。散歩の途中で見つけたカフェ・インテリア・デコレーション。自分で作ったインテリア・レザーアイテム。

tetsuro murayamaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア