
クライミングが出来るロフトベッドをDIY
以前作成した『2×4材と角材で作るロフトベッド』をアレンジして男の子用に遊べるベッドを作成しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8882
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
よじ登ることが好きな息子に思う存分よじ登ってもらおうと言うことで、クライミングの出来るロフトベッドを作成しました。
以前作成した『2×4材と角材で作るロフトベッド』はこちらを参照。
今回も作成途中の写真はありません…
作業に集中するとついうっかり…
クライミング用のシナ板を取り付けるためにはしごの位置や手すりをアレンジしています。
少し安定が不十分な気がしたので、はしご横のスペースの足元に補強材を入れています。
2×4材を柱にしてシナ板を固定します。
どんな板を使用しようか色々調べて、強固で表面がガサガサしていないシナ板を使用することにしました。
登ったときに角で引っ掛かることのないように角を落としてサンダーで滑らかにしています。
フリマアプリで購入したクライミングホールドをビス固定。このホールドさほど大きくないのですが、子供の手にはピッタリです。
子供とどこにどれを付けるか相談しながら取り付けました。
今回は息子用という事で少しでも頑丈になるように、合板を支える角材を一本増やしています。
ベッド上から見た裏面です。
手すりは途中までにして登ったときの邪魔にならないようにしています。
ベッド下のシナ板裏はダイソーの黒板ペイントで黒板に。145cm×80cmくらいの広さを2つで充分に塗り終えました。
100均のチョークと黒板消しを設置して子供のお絵描きスペースに。
楽しそうにお絵描きしています♪
シナ板が縦182cmあるので、『登るのは大人が付いている時だけ』の約束をしています。4歳の娘は作って10分で攻略しました…。今は猿のごとく登り降りしています。2歳の息子はかじりついていますがまだまだ制覇には時間がかかりそうです。
誰かの参考になれば幸いです。
最後までご一読いただきありがとうございましたm(_ _)m
- 8882
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
【DIY】ベッドは簡単に手作りできる!作り方のアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【原状回復OK】ラブリコ×100均♪1歳前後の赤ちゃんから楽しめる絵本棚DIY____pir.y.o
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
学習机をリメイクDIY!SPF材とベニヤ板で棚を作り変える♪HANDWORKS*RELAX
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
【DIY】ランドセル収納をリメイクする。#1そあら
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
木製おもちゃをDIY。そあら
-
『片付ける』が習慣に♪子どもが使いやすい丈夫な木製ボックスDIY☆aya-woodworks