
木製組立て家具Rustierで男前インテリアに模様替え☆
今回は素敵なラックをお迎えしたので、商品の紹介・組み立て・収納アレンジを紹介したいと思います。
こちらのオープンウッドラックは、スチールラック「ルミナス」で有名なドウシシャさんが作られたものです。
・
このラックはRustier(ラスティア)シリーズで古材風の木目が美しいヴィンテージ調のカッコいいラックです☆
・
古材風の棚板とボックスが、まるで長年使い込んだかのような温かみもあり、男前なヴィンテージスタイルにお部屋をスタイルアップできそうです。
では今回はラックを2つ設置したので、1つづつ設置した感じを順番に紹介させていただきますね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9280
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
始めに完成写真から☆
①玄関に設置
こちらは玄関に設置した写真から。
棚板やボックスは自分の好きなように取り付けが可能です。
玄関なので傘立ての場所も確保したくて、私は右側半分を傘立てとして使えるように、収納アレンジしてみました。
左側半分にはボックス収納とよく使う靴を置けるスペースにしようと棚板をつけました。
ラックの上部分はメッシュになっているのでそのままグリーンを飾ったりできます。
ちょうどここに印鑑やスプレーなどを入れてあるボックスも置きたかったので、そのまま置けるのですが、余っていたコアブリック(レンガのようなものです)をメッシュの上に並べて男前感をアップさせてみました。
・
こちらの商品は、
Rustier
ワイヤーメッシュオープンラック
W83×D26.5×H90cm
です。
詳しくはこちらをご覧下さいね!
↓↓↓
https://www.luminous-club.com/products/detail/product_301/
組み立て手順はこんな感じで簡単に組み立てが出来ました☆
②リビングに設置。
こちらはリビングに設置した写真。
先程の玄関に設置したラックと同じシリーズですが、こちらは高さが120cmのものです。
(幅・横幅は同じです)
棚板とボックスのヴィンテージ感がカッコよく、男前インテリアに模様替えできました☆
収納スペースがたくさんあるので、よく使うアイロンや日用品などを収納しました。
・
こちらの商品は、
Rustier
ワイヤーメッシュオープンラック
W83×D26.5×H120cm
です。
詳しくはこちらをご覧くださいね!
↓↓↓
https://www.luminous-club.com/products/detail/product_300/
最後に…。
今回はリビングと玄関に設置しました。
玄関に棚?!使いにくいのでは?と思ったのですが、以前DIYして取り付けていた塩ビパイプの棚といい感じにテイストが合って、奥行も約26cmなのでそんなに場所もとらず、玄関もかっこよくヴィンテージ調な男前インテリアに模様替えをすることができました☆
ごちゃついていた玄関もスッキリして使いやすいです♬
・
棚板も水や汚れに強い特徴もあり、掃除もしやすく、素材も軽く組み立てしやすかったです。
木製家具なのにお手頃な価格なのでお部屋のトータルコーディネートが容易に、インダストリアルなお部屋にできちゃいそうですね!
・
最後まで読んで下さり有難うございます♬
- 9280
- 77
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラボリメイク オシャレでも実用性のある棚に。あーつん
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シェルフリンクスと2×4の組み立て方を紹介!ベンチや棚のDIYアイデア8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの人気商品を収納しよう!ワゴン式ボックスをDIY!ak3
-
トイレの収納アイデアまとめ!省スペースから棚のDIY方法までご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】玄関をおしゃれに!詳しい実例つきアイデア7選LIMIA DIY部
-
●200%有効活用!!ニトリのカラーボックスはカスタム自在な優秀グッズ●瀧本真奈美
-
ディアウォールの壁や棚DIYアイデア17選!賃貸に住んでいる方にもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚LIMIA DIY部
-
〔ニトリ〕のシェルフが優秀!簡単リメイク術&おすすめシェルフ4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin