
残暑にぴったりの大掃除!お風呂の残り湯でクッションの中身を洗おう♪
毎日使うクッションや枕。
クッションカバーは洗ったことがあると思いますが、クッションの中身はどうですか?
思い切って自宅でクッションの中身を洗ってみましょう!
気温の高い今だからこそカラッと中まで乾きますよ(^-^)v
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101479
- 907
-
いいね
-
クリップ
まず残り湯を追い焚きし、オキシクリーンを入れ溶かします。
そこにクッションの中身を入れて30分ほどつけ置きします。
ご覧の通りお湯がすっかり汚くなりましたΣ('◉⌓◉’)
こんなに汚れていたのですね。。
シャワーですすぎ洗いをし、水を絞ります。
写真のように置いているだけで、ある程度水が落ちてくれますよ。
最後に3分ほど洗濯機で脱水します。
外で天日干しして乾かします。
中までしっかり乾かしました。
ふんわり気持ちいい♡
今の時期にぴったりなのは、中までしっかり乾かすことが出来るからです。
冬の大掃除では水も冷たいですし、中まで乾きにくいです。
暑さが残っている今の時期に是非挑戦してみてください。
最後まで読んで頂いてありがとうございました(^-^)
- 101479
- 907
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
年末大掃除でカーテンを丸洗い!楽にキレイに洗うやり方を教えます!4696mono1222_shoko
-
お風呂のタイルが新品のようなキレイさに!ks._.myhome
-
お家の顔はいつもきれいに!玄関のたたきをオキシクリーンでお掃除☆akane.cn20
-
黒ずんだソファーの汚れ落としを自宅で簡単に行うコツよしママ
-
春だ!オキシクリーンで玄関丸洗い!mari.s.home
-
オキシ漬けで臭いすっきり!オキシクリーンでタオルを洗濯する方法korenankore72
-
ビーズクッションの洗濯方法!臭いなんてもう言わせない【家事テク】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーン第7段!浴室も簡単オキシ漬け♪__________7hm7_____
-
食べ物のシミもオキシ漬けだけでまっさらに★__________7hm7_____
-
びちょびちょ&いや~な臭いとさようなら!タオルを気持ちよく使うための工夫nico8
-
オキシクリーンの効果を存分に発揮!ふきんやタオルをもっと真っ白に!4696mono1222_shoko
-
たったの3分追加!今まで落ちなかったしつこい加齢臭をデリケート用洗剤で簡単に落す方法よしママ
-
汚れ知らず!洗濯機周りのお掃除☆ks._.myhome