
子供の学習セットを無印良品のキャリーケースにひとまとめ!
今の時代の子供たちは、リビング学習をすることが多くなりました。
そんな時、学習セットをひとまとめにしておくと便利ですよ。
無印良品のキャリーケースは仕切りが付いていて中身の整理整頓も簡単。
使いたい時にすぐに広げられる学習セットがあれば勉強もはかどるのではないでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 212022
- 2175
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
インテリアや雑貨で皆さんがよく愛用する商品といえば、無印良品が大人気ですね。
家具や収納スタイルに合わせやすいシンプルなデザインが多く、お値段もお手頃なのが魅力的なのではないでしょうか?
我が家も見渡せば無印良品グッズはたくさん存在します。
その中でもずっと愛用中なのが昨年発売されたキャリーケース。
取っ手も付いていて、これがまた程よい大きさで片付けも楽チン。
本日はこのキャリーケースの使い方について、我が家の使用例を皆さんにお伝えします。
仕切りがついたA4サイズ対応の便利なキャリーケース
まずはどんな商品なのか。
キャリーケースA4用は昨年の夏に新商品として発売されました。
素材は半透明のポリプロピレンなので、そのまま置いても倒れずに自立するというのがポイント。
中を開くと蓋部分にバーが1枚、そして蓋と蓋の間にも1枚の大きな仕切り板がついています。
これは物を分けれることで収納の幅が広がり、整理整頓もしやすくなる便利なキャリーケースなのです。
商品名 自立して収納できるキャリーケースA4用 890円(税込)
サイズ 約縦28×横32×厚さ7(持ち手も含みます)
子供の学習セットをひとまとめ
さて、そのキャリーケースに我が家は子供の学習セットを収納しています。
最近の子供は自分の学習机で勉強するよりも、リビング学習が圧倒的に多いと言われています。
我が家もそのケースで、学習の際に物を取りに行くのは非常に面倒なことから、このキャリーケースに学習セットをひとまとめにしてみました。
小さなドリルや辞書はこちらはバーのついた部分に並べて収納中。
蓋を開けた時にすぐに取り出せるのがとても便利。
学習セットを可愛くデコ
A4サイズが入る方には家庭学習ノートや大きめのドリルを収納しました。
だいたい3冊ほど収納すれば、ここに無印良品のペンケースも収まります。
これで学習セットがひとまとめにできて、リビングでの学習がいつでも可能に!
キャリーケースには柄がないので子供にとってはあまり愛着が湧かないかもしれません。
そんな時はここにステッカーを貼って可愛く仕上げるのはどうでしょうか?
キャンドゥで購入したステッカーでシンプルに飾ってみました。
ステッカーの劣化や剥がれるのが心配な方は、上から透明の保護テープを貼ればOK。
まとめ
✴︎無印良品のキャリーケースは自立収納ができる
✴︎中にはバーや仕切りがあるので、何が入っているのか見分けやすい
✴︎持ち手が付いていることで移動も楽チン
✴︎柄のないデザインなので、好きにカスタマイズできる
無印良品の収納グッズはやはり皆さんに愛されているのがインスタやブログなどでよく伝わってきます。
我が家も定番商品ですので、今後も皆さんの色々な活用方法を参考にしながら、日々の生活に役立てていきたいと思います。
- 212022
- 2175
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー&セリア】100均のプラスチックケースおすすめ5選kukka
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
すっきりが続く!無印良品アイテムでカトラリー収納gbdad
-
CDケースの人気おすすめ5選!100均〔ダイソー〕の商品も合わせて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部
-
書類整理のコツと100均グッズを使う整理術!収納のプロのアイデアを学ぼう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
役割から考えたニトリ・カインズホーム・無印良品のファイルボックス使い分け実例ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
無印良品のスタッキングシェルフで失敗しない収納を!引き出しの活用やテレビ台兼本棚などおしゃれな実例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
CD収納の実例アイデア13選|100均・無印ケースをおしゃれに活用!見せない工夫もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
文房具を持ち運びできる!収納方法とおすすめアイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
きゅうさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5