
タンクトップとボクサーパンツのたたみ方
タンクトップやボクサーパンツなどの下着類をより小さくコンパクトに片付けたいと工夫しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7641
- 78
- 0
-
いいね
-
クリップ
タンクトップとボクサーパンツのたたみ方
タンクトップを用意します。
①~②脇、又は脇下のところを掴み、くるくると3等分するように折りたたむ。
③~⑥左から少し内側に折り曲げ、反対の右側からくるくると巻きながら左の袋状になっているところにしまい込む。
次はボクサーパンツ!
①ウエストあたりを後ろへ折ります。
②~④正面のまま、左から縦に三つ折りにします。
⑤~⑥裾の方からそのまま2回折り上げます。
⑦~⑩折り上げたところを掴んだまま、①で後ろに折ったところを元に戻すようにくるりとひっくり返して整えます。
普通のたたみ方と比べると…
女性用のショーツではこれくらいの大きさになります。
同じように後ろに少し折ってから正面を縦に3つ折りにして裾をくるくると巻いて最後にかぶせて下さい。
普通にたたむより後ろに少し折り返してひっくり返してたたんだ方がよりしっかりかたくまとまるように思います。
バスタオルなども巻いて片付けたい時はタンクトップのようなたたみ方をしています。
- 7641
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ハンガーのサイズの選び方3選!お気に入りの洋服を大切に守ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【写真で紹介】まるでショップ!?Tシャツの基本の畳み方から一瞬で畳むマル秘裏技まで公開!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【防寒部屋着】バスローブみたいな部屋着を作ろう★ソファーに置いておいて毛布がわりにもayu
-
【収納】たたみ過ぎずシルエットをキープして収納する方法我が家
-
サイズ別完全攻略!【無印良品】的☆タオルのたたみ方。nsianeo
-
不器用さんでも簡単に作れる!かわいいクマさんのフーデッドタオルを手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
『あら!?少し痩せたかしら?』少し緩くなったウエストを詰める。ラントンレーブ
-
DAISOの細ベルト3本で作る!!レザーボトルホルダー!kakihome
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【種類別】簡単な服のたたみ方7選!収納法やポイントもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【イラスト付き】ブラジャーの正しい干し方を伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部