【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


タンクトップとボクサーパンツのたたみ方

タンクトップやボクサーパンツなどの下着類をより小さくコンパクトに片付けたいと工夫しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7641
  • 78
  • 0
  • いいね
  • クリップ

タンクトップとボクサーパンツのたたみ方

タンクトップを用意します。

①~②脇、又は脇下のところを掴み、くるくると3等分するように折りたたむ。
③~⑥左から少し内側に折り曲げ、反対の右側からくるくると巻きながら左の袋状になっているところにしまい込む。

次はボクサーパンツ!

①ウエストあたりを後ろへ折ります。
②~④正面のまま、左から縦に三つ折りにします。
⑤~⑥裾の方からそのまま2回折り上げます。

⑦~⑩折り上げたところを掴んだまま、①で後ろに折ったところを元に戻すようにくるりとひっくり返して整えます。

普通のたたみ方と比べると…

女性用のショーツではこれくらいの大きさになります。

同じように後ろに少し折ってから正面を縦に3つ折りにして裾をくるくると巻いて最後にかぶせて下さい。

普通にたたむより後ろに少し折り返してひっくり返してたたんだ方がよりしっかりかたくまとまるように思います。
バスタオルなども巻いて片付けたい時はタンクトップのようなたたみ方をしています。

  • 7641
  • 78
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事の時短や整理収納に興味があり、整理収納アドバイザー1級の資格を持っています。洗濯干しやたたみ方、食器洗いなど時短出来る何かよい方法は…とそんな事ばかり考えて…

ひーこママさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア