
使うのもしまうのもコンパクト!山善のスリムホットプレート✩
ホットプレートといえば大きくてゴツイもの(笑)を想像しがちですが,今回ご紹介するホットプレートは,そんな常識を覆してしまうとってもスリムなホットプレートです*
スリムな分家族が使うには使い勝手が悪いのでは…?なんて思われた方!
そんな方にこそぜひご紹介させていただきたいホットプレートです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 128247
- 1178
-
いいね
-
クリップ
こんにちは*pink.m.kです。
最近,山善さんの「スリムホットプレート」をお迎えしました*
今年の夏休み…子どもたちのご飯に大活躍しまくりました*
もちろん晩御飯の時間にも✨
普通のホットプレートとどう違うの??と思われるかもしれません。
ですがこのホットプレートは使ってみてその良さが分かります*
メリット・デメリット部分を含めつつ,スリムホットプレートをご紹介させてください。
こちらが山善さんの「スリムホットプレート」。
マットな色味で,インテリアにすっと溶け込んでくれます。
カラー展開は私の使っている「ホワイト」と「ブラック」の2種あります。
一見するとコンパクト過ぎてホットプレートに見えないくらいですよね*
サイズも幅355mm×奥行155mm×高さ145mm(フタ含む)…と数字で見ても超コンパクトサイズ**
でもコンパクトですが機能性はしっかりしているんですよ!
まず,こちらのホットプレートにはたこ焼きプレートと平面プレートの2枚がセットされています。
たこ焼きなら合計12個まで焼けます*
そしてプレートにはフッ素加工がなされているので,洗う時汚れを落としやすいです。取り外しができるのもお手入れが楽で助かりますよね!
このホットプレート,使ってみて私が感じた魅力は
熱伝導率の良さです✩
スイッチオンで端から端までムラなく綺麗に焼けるんです!
大きなホットプレートでたこ焼きをすると,割と端の方は焼けにくかったり…なんてことがありますが,
このホットプレートは端から端まで同じタイミングでキレイに焼けます✨
平面プレートは温め直しにも最適で,
冷めてしまったおかずを,テーブルの上で温め直してからからいただいちゃう…なんて使い方もできます♩
レンジでチンより美味しいような…??✨
これ一つでたこ焼き,アヒージョ,アクアパッツァ等様々な料理を楽しむことが出来ます♩
嬉しいレシピブック付きなのです♡
そしてなんといっても最大の魅力はこのコンパクトさなので,
収納時・ホットプレート使用時共に場所を取りません!✨
普通のホットプレートは大きいサイズであることが多いですから,家族で食事をとる時には,一気にたくさん焼けるという魅力があります。
ですが他にもお皿を置いたりすると…テーブルの上って一気に溢れかえりますよね。家族が多ければ尚更です。
こちらのスリムホットプレートは,たくさん焼いたりするのには向いていませんが,
ちょっとしたメニューのお皿替わりにも使えるというのが魅力の1つで,テーブルの上に置いても場所をとりません。
子供たちと一緒でも使いやすいサイズ感なのがとても気に入っています。
収納場所をとらないというのも,主婦にとっては嬉しいポイント(笑)
ここまでは普通のホットプレートと比べての良さをお伝えしてきましたが,
使ってみて気になった部分がいくつかありました。その辺りについても記載してみます。
まず気になったのは,プレートを置いた時のこの隙間です。
ホットケーキなどを作る時,液だれしたものがこの隙間に入っちゃうと,なかなか取れません。
スリムホットプレートをご使用の際には,隙間には気をつけてくださいね。
また,スイッチボタンが1つあるだけで,温度調節は出来ません。
よって火力の調整は出来ないのですが,火力に関しては強すぎるわけでもないので,たこ焼きが突然一気に焦げる…だなんてことはないです。温度ヒューズの機能も付いてあるので,一定温度にまで達すると一時的に止まります。
いくつか気になる点も上げてみましたが…私なりにまとめてみます♩
*山善のスリムホットプレートのいいところ*
〇コンパクトで出し入れしやすい
〇テーブルに出す場所、片付ける場所に困らない
〇お皿替わりに1品!という形でテーブルに置ける
〇マットな色味でインテリアに馴染む
〇熱伝導率が良く、端までムラなく焼ける
*気になる点*
〇一度にたくさんは調理できない
〇隙間にモノを落とさないよう注意
〇温度調節ができない
…といった感じでした。
ホットプレートを使った調理って,何が億劫って,出す時と後片付けが大変なのではないかと。
大きいし,重いし…使ったあとはプレート取り外して洗って,周りを拭いて…という作業は中々面倒に感じてしまうのでは。
そうなると,ホットプレートの登場率が自然と低くなってしまいがちです💦
このスリムホットプレートには,そういう煩わしさがありません。
普段の調理にも卓上で使えますし…
家族分のお皿を置いてもこのホットプレートであれば邪魔にならずに置けるサイズですし…
使ったあともお手入れしやすいですし…
帰りが遅いご主人さんのおかずを温めたりするのにも使える…
…なんて思うと,むしろ家族向けな商品でもあると思いました*
そういう意味で,私はこの商品にいい意味で裏切られました。
小さなホットプレートだから,四人家族の我が家向けではないだろう…と当初思っていただけに。。
インテリアとしても映えるスリムホットプレート,お値段もとってもお手頃です**
気になった方はぜひ商品ページもご覧下さい*
お読みいただきありがとうございました*
- 128247
- 1178
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バーベキューコンロの人気おすすめ25選!大型・コンパクト・卓上・ステンレスLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
”後始末ラクチン”ホットプレートでチーズフォンデュ暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
ガス火専用フライパンおすすめ15選|お料理がらくらく楽しく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり
-
取り出しやすさがポイント☆コンロ下収納のコツ4選ちびかお
-
100均で見つけた!パーティーシーズンにも大活躍のキッチンツール3点!LIMIA お買い物部
-
揚げ物が苦じゃなくなる!モヤモヤポイントだった油の管理をすっきりさせてくれるダブルフライヤーmiii
-
トースターとしても使える!魚焼きグリルの驚きの活用法を紹介Fujinao(フジナオ)
-
niko's kitchen〜〜我が家の収納アイディア ✨レンジ台カウンター【収納】編✨【注意事項の追記あり】niko
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
ホットプレートはスリムな時代!山善のスリムホットプレートが優秀なわけmaiikkoo
-
おすすめ人気ホットプレート17選!おしゃれなブルーノや一人用、大型のものまでLIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
pink mapleさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5