【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均だけで海外風インテリア、フォトハンガーをDIY♪

好きな写真を海外風にディスプレイ♪
たくさんの写真を素敵に飾れちゃう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14184
  • 168
  • 2
  • いいね
  • クリップ

用意するもの

★木製ピンチ

★ウォールバー

★紐

作り方

ピンチの背中に紐が通る穴を開ける。

片側だけに開けたいので、ピンチ同士ではさみ合いをしておきます。

片側だけに穴が空きました。

紐を通して結びます♪

これを13〜15個用意します。

紐の長さはランダムです♪

ウォールバーにも紐が通る穴を開けます。

先ほどのピンチを下から通して結びます。

結び目が引っかかり落ちないようにします。

紐の長さはこの結ぶときに微調整してくださいね。

これで完成♪

ここまでで20分程度♪

写真を飾ってみよう

真四角なモノトーンの写真を用意しました♪

バランスよくピンチに挟んでいきます♪

写真の角を斜めにして挟むとカッコよく見えますよ♫

バーの上にも写真を並べることができます♪

お気に入りの写真がたくさん飾れます♡

  • 14184
  • 168
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アーティスト・職人

インテリア空間デザイン、スタイリング、写真、テレビ撮影、監修、執筆、などフリースタイルにて幅広く活動中。予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材…

swaro109さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア