窓の取付高とカーテンと家具の関係性を考えましょう!窓の大きさ、取付る高さは窓下の使い方から考えましょう!
きっと家具から始まる家づくりという考え方は
窓の大きさ、取付高を考える上でとても大切となります。
窓にはカーテンを取り付けると思いますが、カーテンを製作する際にカーテンの丈をどのぐらいにするか考えたことがございますでしょうか?
インテリアショップBIGJOYでは家具・カーテンをトータルで提案するからこそ
気づく、家づくりのヒントを解説します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10283
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 住まいを設計する際に窓の大きさ、取付る高さを十分考慮して下さい!窓下のスペースをどのように使用するかを考えましょう!
- 窓下の使い方を考えた窓の大きさ!家具を置き、その上に雑貨や写真立てなどを置いてもいいように考えた窓の大きさと取付高
- 窓枠下が90㎝の場合は高さ80㎝ほどの家具は干渉します。BIGJOYが提案するユニット家具であれば高さ約70㎝なので安心
- ブラインドなどを窓枠内に取り付けることも可能です!カーテンを選ぶ際にスタイルや丈もお考えください!
- 窓の取付る高さが110㎝あれば、窓下のスペースの活用方法は自由度が増します!
- 窓の大きさ、取付る高さは窓下のスペースをどのように活用するか具体的に考えましょう!
住まいを設計する際に窓の大きさ、取付る高さを十分考慮して下さい!窓下のスペースをどのように使用するかを考えましょう!
家具から始まる家づくりをコンセプトとしているインテリアショップBIGJOYだからこそ気づく
家づくりにおいて窓の大きさ、取付高についての注意点をお話させて頂きます。
上の写真と下の写真の窓とカーテン、家具の関係性がどのようになっているか
違いがお分かりでしょうか?
上の写真では窓についているカーテンが閉まっており、
下の写真はカーテンを開けております。
よーく見て頂くと、上の写真のカーテンと家具は干渉しておらず、
下の写真のカーテンは家具と干渉してしまっております。
上の2枚の写真はともに窓の大きさが比較的大きく、おそらく窓下は90㎝ほどとなっております。
上の写真は窓下に高さ71.5㎝のユニット家具を設置し、
下の写真は窓下に高さ80㎝ほどの2段のシェルフを設置しております。
窓したに置く家具の多くは高さ80㎝前後の物が多く、
窓を大きくし、カーテンの丈を通常15㎝~20㎝窓枠より下にした場合
家具とカーテンは干渉してしまいます。
以前にあるブログないで無印良品のスタッキングシェルフを壁一面に設置していた
リビングダイニングの写真を見たことがあるのですが
子供のものなどを収納する計画は完璧といっていいのですが
残念ながらスタッキングシェルフは高さが81.5㎝あり
カーテンとシェルフが干渉してしまっておりました。
家を設計する際には窓下をシェルフで埋め尽くすという考えがなかったことを
象徴しているような写真だと感じました。
家を設計する際に腰窓下のスペースをどのように活用するか具体的に考えることで
採光や風通しのことだけ考えた設計ではなく、部屋の中をどのように使うかという
家具から始まる家づくりと言う考え方があってこそ、窓の大きさ、取り付ける高さについて
問題意識を持つことができることでしょう!
窓下の使い方を考えた窓の大きさ!家具を置き、その上に雑貨や写真立てなどを置いてもいいように考えた窓の大きさと取付高
上の写真は窓下に家具を置き、家具の上に雑貨やフォトフレームなどを飾れるよう
家具と窓下のスペースを計算して窓の高さを考えて設計した住まいの事例です!
女性設計士さんいわく、窓下をどのように使うか想定して高さを考えたそうです。
先程の写真と同じ家具を腰窓下に置いた別のお部屋の写真となります。
こちらの部屋では高さ80㎝ほどのキャビネットを設置したところ
カーテンと家具が干渉してしまいました。
カーテンをしめるため、家具をカーテンの前に出さなくてはならず
家具と壁の間に無駄な隙間が空いてしまいます。
窓枠下が90㎝の場合は高さ80㎝ほどの家具は干渉します。BIGJOYが提案するユニット家具であれば高さ約70㎝なので安心
インテリアショップBIGJOYが提案する、
ユニット家具「Wonder」や「Handy」
は高さが約70㎝ほどなので窓の取付高が90㎝でもカーテンを普通に発注しても
家具とカーテンが干渉することはないと思います。
また、インテリアショップBIGJOYが企画して製作したシェルフ
「ななまる70」も
高さ70cmであり、収納スペースも広いタイプは納まります。
窓を大きくした場合は高さ70㎝ほどの家具をお考えください!
ブラインドなどを窓枠内に取り付けることも可能です!カーテンを選ぶ際にスタイルや丈もお考えください!
家具屋がカーテンを考えるからこそ気づくことがございます!
窓下の使い方をお客様と一緒に考えるからこそ、カーテンのスタイルや仕上り丈を考えることができます。
オーダーカーテンをカーテン専門店や住宅メーカーなどに依頼すると
腰窓は窓枠下を15㎝~20㎝伸ばすという方程式のようなものが存在します。
もちろんその方程式は間違っているわけではございませんが
窓下という家具を置く貴重な場所なので
窓下の壁面をどのように活用するか具体的に考えてからカーテンの丈を考えるべきであると考えます。
上に掲載した写真のように家具とカーテンを別のお店で発注すると
家具とカーテンが干渉することになってしまいます。ご注意ください!
窓の取付る高さが110㎝あれば、窓下のスペースの活用方法は自由度が増します!
下の写真は窓の取付高が90㎝なのでユニット家具を提案しております。
下の窓は窓の大きさは高さ90㎝ほどで窓枠下は110㎝ほど空いております。
窓下のスペースが広いため、家具は高さ90㎝ほどのものも置くことができます。
電子ピアノなども高さ80㎝~90㎝の間ぐらいなので
のちのちに窓下に電子ピアノを置くことも可能かと思います!
下の写真のように家具と窓の間が大きくあいている場合は
家具の上にいろいろな雑貨を集めて飾るスペースにもなるのです!
窓の大きさ、取付る高さは窓下のスペースをどのように活用するか具体的に考えましょう!
窓を大きくする場合は設置する家具の高さを考えて、オーダーカーテンの丈を決めることで
家具とカーテンの干渉は避けることができます!
設計図が決まってしまっている方も、最後にオーダーするカーテンの丈を
十分注していただければ、家具とカーテンが干渉することはございません!
でも本当は「きっと家具から始まる家づくり」という考え方がベースにあれば
もっと早い段階でいろいろなことを考えることができると思います。
参考にしてください!
- 10283
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
2部屋を3部屋にしたい!子ども部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
-
カップボードの上手な選び方とは?後悔しないためのポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1部屋を2部屋にしたい!部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
リビングルームにはTVを置かない方がお洒落です晴(ハル)