【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアの新顔!アイアンバーL型を使って壁に看板を設置!

セリアの新商品「アイアンバーL型」を使用して壁に看板をディスプレイしました。
看板だけじゃなくスポーツアイテムやカフェトレーなどの収納にも使えそうなアイテムです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 130438
  • 709
  • 1
  • いいね
  • クリップ

セリアの新顔!アイアンバーL型

L型だとトイレットペーパーホルダーやキッチンペーパーホルダーに使えていいですよね。
我が家は2つ使用してちょっと変わった使い方をしてみました。

作業部屋に付けた板壁にこんな風にアイアンバーを設置しました。

板壁DIYのアイデアは
↓こちらを参考にしていただけるとうれしいです。

看板を設置したい!

この看板はイベント出店する際に持ち出すこともあるので、飾りたくても直接壁に設置すると持ち出すときに不便だったので、壁に設置するのを躊躇していました。

2つ取り付けたアイアンバーにこのように看板を横から入れればディスプレイもできて、持ち出したいときもスライドさせれば気軽に持ち出せます。

看板なんてどの家庭にもあるわけではないので参考にならないかもしれませんが、例えばスケボーなんかを壁にディスプレイしたりも素敵だな~なんて思います。

キッチンに取り付けたら、カフェトレーの収納もできそうです。
少しでも参考になれば幸いです。

  • 130438
  • 709
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア