
セリアの新顔!アイアンバーL型を使って壁に看板を設置!
セリアの新商品「アイアンバーL型」を使用して壁に看板をディスプレイしました。
看板だけじゃなくスポーツアイテムやカフェトレーなどの収納にも使えそうなアイテムです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 130438
- 709
- 1
-
いいね
-
クリップ
セリアの新顔!アイアンバーL型
L型だとトイレットペーパーホルダーやキッチンペーパーホルダーに使えていいですよね。
我が家は2つ使用してちょっと変わった使い方をしてみました。
作業部屋に付けた板壁にこんな風にアイアンバーを設置しました。
板壁DIYのアイデアは
↓こちらを参考にしていただけるとうれしいです。

看板を設置したい!
この看板はイベント出店する際に持ち出すこともあるので、飾りたくても直接壁に設置すると持ち出すときに不便だったので、壁に設置するのを躊躇していました。
2つ取り付けたアイアンバーにこのように看板を横から入れればディスプレイもできて、持ち出したいときもスライドさせれば気軽に持ち出せます。
看板なんてどの家庭にもあるわけではないので参考にならないかもしれませんが、例えばスケボーなんかを壁にディスプレイしたりも素敵だな~なんて思います。
キッチンに取り付けたら、カフェトレーの収納もできそうです。
少しでも参考になれば幸いです。
- 130438
- 709
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれでかわいいDIYアイデア14選|簡単だから初心者でもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【特集】収納棚DIYまとめ18選!100均やすのこを使ったアイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カフェインテリアの実例まとめ!DIYの方法から部屋の本格コーディネート術まで一挙大公開LIMIA DIY部
-
セリアのアイアンバーが万能すぎる!活用方法7選HANDWORKS*RELAX
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選LIMIA DIY部
-
【DIY】におすすめはラブリコ?ディアウォールとの違いや使い方を解説!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】おしゃれなトイレットペーパーホルダーの作り方4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレットペーパー収納アイデア15選|ニトリ、無印、100均アイテムでおしゃれに見せる収納&隠す収納LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのアイテムでDIY♪トイレットペーパーホルダーのアイデア5選|賃貸の場合は?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部