
【100均簡単DIY】クッションレンガシートで劇的リフォーム
100均のクッションレンガシートを使って、キッチンカウンターの壁を劇的リフォーム!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15131
- 110
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均のクッションレンガシートでらくらくDIY
リビングルームでも使用したダイソーのクッションシート、今回はレンガ柄のクッションシートを使ってキッチンカウンターの壁を劇的にリフォームしました!
まずはビフォーがコチラ。
初めてのセルフリフォームで黄色にペイントしたダイニングルームの壁ですが、リフォームを繰り返すごとにキッチン周辺の壁やインテリアがだんだんとモノクロになってきたので、今回キッチンカウンターの壁に白のレンガ調のクッションシートを貼り付けることにしました。
使ったのはダイソーのクッションレンガシート。
一枚150円の商品ですが、レンガの形も質感もとても良くてクオリティーの高さにびっくり!
剥離シートをはがして一枚一枚上から貼っていきます。
本当は棚を外してからクッションレンガシートを貼り付けたかったのですが、棚を固定するときにビスだけでは強度が足りなかったため、棚自体をボンドでつけてしまったので、簡単には取り外せず棚をつけた状態でシートをつけることにしました。
でもこれもクッションシートの強み!
クッションシートは柔軟性があるので、カッターで簡単に好きな形に加工することができます。
障害物があるところでも、その形に合わせてカットすれば簡単に貼り付けることができます。
ちなみに、真ん中にスリットのように線が入っているのは、シートを加工せずにそのまま貼り付けていくとこのような形になります。
スリットが入らないようにするには、シートの両端の半分の大きさのレンガ部分をカットすればスリットが入らずキレイに貼り付けることができます。
今回はなるべく使うシートを最低限にしたかったので、一部スリットが入った形の貼り方になりました。
モノクロのキッチンにピッタリな壁になりました。
立体感のあるレンガシートなので壁にアクセントや重厚感を出したいときにオススメです。
- 15131
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
【簡単お手軽DIY】三面鏡をプチDIYでホテルライクにtomo
-
まるで本物!?Dream Stickerのクッションシートで憧れの腰壁風に♪!naosunny
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
100円商品のカラーボードで腰壁作り☆Latan
-
【DIY】賃貸の天井を貼ってはがせる壁紙で模様替えsacha - さしゃ -
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
壁紙本舗の人気サブウェイタイル柄の壁紙でkitchenを爽やかカフェ風へ〜part1ももたくママ