【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


壁にステンドガラスをはめ込む

アンティークのステンドガラスを壁にはめ込みました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2692
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

キッチン横の壁ステンドガラスの大きさに合わせて
切ります

4隅に穴を開けてそこに糸鋸を差し込んで
切っていきました

切ったところの隙間に木材を入れて
ネジで止めて補強

ステンドガラスを裏側からL字金具で固定

漆喰で塗り固めます

上部分、ステンドガラスサイズよりも大きく切りすぎ失敗!
元の壁を切って上に貼り付けてなんとかなりました(; ^ω^)

養生シートでステンドガラスを保護して
漆喰を塗っていきました

塗り固めたところ。
隙間も漆喰で埋めてしまえばわかりません!

裏側も

完成。

キッチンで洗い物をしながら見上げるとステンドガラスが見えるので
気分よくお皿洗いができる空間になりました

  • 2692
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

自分好みのナチュラルなインテリア目指しDIY100円ショップも大好きです家族3人、3匹の犬たちと暮らし、犬の洋服、グッズなども手作りして楽しんでます

サトボンママさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア