
キッチン吊戸を黒板シートでカフェ風に ♪
今から1年ほど前になりますが
イケてないキッチン吊戸を
黒板シートでカフェ風にDIYしました ヽ(^^*)
100均のシートでもできるので
低コストでガラリと雰囲気を変えられます ♪
では詳細を‥‥ ↓
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 66160
- 424
- 3
-
いいね
-
クリップ
元々の吊戸
元々の吊戸は
木目調ではありましたが
鏡面仕上げでテカテカしており、
それがとても気になっていました‥‥★
そこで、
黒板シート
黒板シートを吊戸に貼り、
それだけでは物足りなかったので
ダイソーの工作木材を
塗装 → 古材風加工 → カットをして
枠を作りました。
枠を追加する事で
質がうんとUPします ヽ(^^*) ♪
木材の固定は両面テープで。
文字を入れる
黒板に文字を入れていきます。
この時
実際にチョークで書くと
文字がくっきりと浮き上がらず
しかも
上手に書けないと
かなりイケでない状態になってしまうので
印字した紙を貼る事にました ヽ(^^*)
左からのショット!ヽ(^^*) ↓
細かい文字や
大きい文字を
色々MIXさせて
バランスよく配置。
全ての扉に貼って
一気にカフェ風になりました ヽ(^^*) ♪
ちょっとトッピング ♪
以前作った「セリアのリメイク品」を
ちょっとアクセントに
扉にトッピングしてみました ヽ(^^*)
ちなみに、
飾ったモノはコレ ↓
セリアの白いミニドアに
アンティーク加工を施して、
ミニバケツとフェイクグリーンを合わせた
リメイク雑貨ですヽ(^^*)
完成図 ♪
文字は沢山入れた方が
黒板らしくキマると思います。
私の場合は
ことわさを英文を
自分でアレンジして貼っています。
シール用紙に印刷すると
そのまま貼れて便利ですよ ヽ(^^*) ♪
黒板シートがマットなので
光沢紙よりも
普通紙シールシートがオススメです。
全体像
少しずつ少しずつ
手を入れて来た我が家のキッチン ♪
これは最近のKitchenの様子ですが
普通~のイケてないKitchenが
今の状態になったDIYの経過を
これから少しずつ書いて行きたいと思いますので
また是非覗きに来て下さいね ヽ(^^*)
よろしければ
100円グッズを使ったリメイク、DIYの様子も
下のリンクを開いて覗きに来て下さいね ♪ ↓
本日も長々とご覧頂き、
誠にありがとうございました‥‥(-人-) ♪
またどうぞ
宜しくお願い致します。
- 66160
- 424
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
セリアのシートで簡単ブリキ風アレンジ ♪我が家
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
我が家さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
使わないときはクッションに!?人気のおすすめ布団収納袋5選!100均&手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5