
4分の1が「食洗機があるのに使わない」★収納には最適❤
取り付けてある食洗機を使わない理由って??
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24912
- 88
- 7
-
いいね
-
クリップ
4分の1が「食洗機があるのに使わない」★収納には最適❤

食洗機は、あるんだけど使ってません・・・。
ベルメゾン生活スタイル研究所が2,230名の女性を対象に
行ったアンケートで4分の1が「食洗機があるのに使わない」と
答えたんだそう・・・・
私も最初は使ってたものの、使ってない1人・・・(笑)
システムキッチンに埋め込まれているビルトインタイプなので
私の場合は完全に収納になってますヾ(〃^∇^)ノ
使わない理由の1位は「時間がかかる(手洗いの方が早い)から」(63.8%)
2位が「少量のみ食器洗い機を使うと効率が悪いと思うから」(41.2%)
3位が「汚れ落ちに不安があるから」(32.7%)なんだとか・・・・
私も乾燥までに時間がかかるし、食洗機を洗うのが面倒だから(笑)
ビルトインになってるので取り外しにお金も掛かるし、
そのままファイルボックスをスッポリ入れ収納として使ってます^^
食洗機って一番便利な場所に取り付けられてるから、収納には
一番 便利な気がします。
先日、シンク下を入れ替えたので、食洗機の収納も
ちょこっと変更。
頻度の高い片手鍋、鍋のフタ、ボウル、紙パックを入れてます^^
牛乳パックは、お肉を切ったりする時に使うので
一番取り出しやすい食洗機の中が便利でした(笑)
移動した新聞紙や頻度の低いボウルは、その下の
引出しの中へ・・・・
食洗機自体に食器に残っていた残菜、油汚れ
水垢が付くので掃除が欠かせなかったけど、収納として使えば
毎日 掃除する面倒さから解放されたし、
取り出しやすく仕舞いやすい場所に設置されてるから収納には最適でした^^
- 24912
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器乾燥機の人気おすすめ7選|一人暮らし用のコンパクトサイズや大型のものLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
私がしている簡単ラクに毎日できる【ふきんの消毒】方法kn_h
-
【場所別】冷蔵庫の掃除方法6選! きれいに保つ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
キッチンで乾きにくいモノ4つとその対策!Fujinao(フジナオ)
-
水切りカゴのおすすめ26選!ステンレスやスリム、2段ラックなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
レンジフード掃除は自分でできる?油汚れの簡単お掃除方法やおすすめの洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
キッチンシンクの掃除方法9選!汚れの原因から簡単掃除テクニックまで徹底解説LIMIA編集部
-
【連載】使わなくなった食洗器を再活用!ビルトインだからできる究極の使用法思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
食器かごを使うポイントって?キッチンのスペース問題を解決するヒントを大公開!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部