【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【連載】100均のウッドフレームでマグネットも貼れるインテリアボードを簡単DIY

セリアのマグネットシートとフレームでインテリアボードを作りました。
今回はデニムをカラーコピーしたものを貼りましたが、リメイクシートなんかでもいいと思います♪
お子さんと一緒に夏休みの工作としてDIYしても楽しいと思います。参考になれば幸いです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 20466
  • 182
  • 0
  • いいね
  • クリップ

準備するもの

100均の木製アートフレーム
マグネット粘着シート

デニムをカラーコピーしたもの(レーザープリンターがいいです。)
あればオイルワックスやステインなど。

A4サイズでコピーしたので
カットなしで
マグネットシートに
付けることができます。

フレームのほうには軽くやすりを掛けて

オールドウッドワックスを塗布しました。

マグネットシートのほうには
オリジナルデザインのラベルを貼ります。
ダイソーのデコパージュ液だとラベルがにじみませんよ。
オールマイティー→トップコートの順で塗って貼りました。

裏紙を戻します。

完成!

シンプルなデニム風フレームができました♪

マグネットの強度は決して強くありませんが、カードや名刺くらいなら問題なく貼れますよ。

100均で見つけたサボテンのデニムマグネットがマッチしてかわいいです♪

マグネットシートの裏側が全面シールになっているので
簡単に貼ることができます。
ぜひぜひ作ってみてください。

  • 20466
  • 182
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア