
【カーペットやラグ】を敷きたいけど汚れ落としが面倒な方へ
ペットやお子さんがいると、カーペットやラグは汚れやすくて大変ですよね(^◇^;)
わたしも困っていたのですが、お手入れがとってもラクなカーペットを見つけました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23620
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
ラグやカーペットって
洗うのも大変だし、一部分だけの汚れ落としも面倒。。
と思っている方も多いんじゃないでしょうか?
わたしは今まで自宅で洗えるラグを使っていたのですが
洗濯機だとうまく洗えないし
乾くのにもものすごく時間がかかるので
コインランドリーで洗濯・乾燥していました(^◇^;)
ずっと面倒だなと思っていて、いいのがないか探していたら
これは!と思うものを見つけました
お手入れラクラクなミニサイズのカーペット
タイルカーペットというもので
簡単に言えばジョイントマットのカーペットバージョンです
1枚のサイズが小さめなので、汚れたらその部分だけ洗ったり
汚れすぎた場合はその部分だけ取り替えが効きます(*^_^*)
わたしも夫もペットのインコも汚しまくるのでこのカーペット、救世主ですw
我が家は床暖房が入っているので
床暖対応のものを使用しています
240×160cm分(24枚)購入して1万円ちょっとでした(o^^o)
ちなみにタイルカーペットにも色々種類があり
床暖非対応のものだと
200×250サイズ分が6000円くらいのものもあります(o^^o)
厚さはしっかりめ
ペラペラでなく、0.9mmとわりと厚みがあり安っぽさもありません
貼る向きによって柄に違いが出せる
裏面に毛流れの向きを示している線があるのですが
この線の向きを縦→横→縦→と交互に床にに貼っていくと若干ですが市松模様風になり
同じ向きで貼っていくと無地のカーペットのようになります( ^ω^ )
貼り方はカンタン
まず、置きたい大体の位置を決めたら
保護シートを剥がして、フローリングの木目に合わせて貼っていくだけ(o^^o)
ズレないのでキッチンマットにも
吸盤のような材質で
粘着剤ではないので剥がす時もカンタンに剥がれますが
しっかりズレないのでキッチンマットにも使えると思います♪
最後に
オキシクリーンでのシミ抜きや丸洗いがラクなことはもちろん
何よりもサイズが小さいので
パッと洗ってパッと乾かすことが出来るのが一番のメリットかなと思います♪
夫も気兼ねなく汚せると言っていますw
⬇︎インテリアや収納ブログ書いてます⬇︎
- 23620
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
【洗える網戸】お部屋の中からできる✨ネットを外して洗える網戸を試してみましたeden
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
滑り止めシート人気おすすめ5選!薄くて強力なものや透明シールLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均リメイク】お手頃だから汚しても気にならない!家中いろいろ使える便利なマットをDIY☆aya-woodworks
-
そうじが苦手でも安心!無印のモップで家じゅうがピカピカになるコツ教えますよしママ
-
【タイプ別徹底比較】フローリングモップの人気おすすめランキング14選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもがいるおうちにおすすめ!ラグの代わりに大型プレイマット♪kahs__home29
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《窓ガラス断熱シート》がすごい!簡単な貼り方&剥がし方を写真付き解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器棚やガラス窓の目隠しに最適♪キラキラガラスフィルムをDIYで貼ってみた!LIMIA DIY部