
5分で出来る‼️ウェルカムプレート😍DIYが苦手な方でも大丈夫❣️数百円で出来ちゃう✨✨ので夏の工作にも💡
DIYが苦手という方向け簡単ウェルカムボードの作り方をご紹介します!あっという間に完成します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101943
- 1234
- 14
-
いいね
-
クリップ
こんにちはlovekuma_emilyです。
DIYが苦手…でも何か作りたい!そんな方必見です。
本当に直ぐに出来上がりますので、お子さんと一緒に作っても楽しいと思います。
完成はこちら↓
材料
セリアで購入するもの
・B5のフォトフレーム…1つ(材質は木材にします。)
・ペーパーストレージ(舟形)Sスマイル柄…1枚
・吊り下げ金具…2つ
・チェーンフックロング…1つ
自宅にあるもの
・ブライワックス(ニスで代用できますし、ナチュラルなままでも可愛いですし、白にしても素敵です。)
・スポンジ
・手袋
・ドライバー
それでは作っていきましょう。
フォトフレームからダンボールや透明板を外します。
透明板をペーパーストレージの文字の部分に置き、鉛筆で透明板の大きさをなぞります。
ハサミで鉛筆の印を切ります。
枠にブライワックスを塗ります。
ニスで代用できますし、他のお好きな色にして構いません。
カットしたペーパーストレージを枠にはめます。
1番表側に透明板を汚れ防止用にはめてもいいですし、反射させたくない方は透明板を外して下さい。
フレームに付いてきた段ボールを最後にはめます。
吊り下げ金具を2つフレームの上に取り付けます。
最後にチェーンフックを吊り下げ金具に引っ掛けて完成です!
ステンシルが苦手な方、簡単にDIYを楽しみたい方にオススメな時短DIYです。
チェーンフックを取って、立て掛けて飾っても可愛いと思います。
とても簡単に出来ますので是非チャレンジしてみて下さいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!
- 101943
- 1234
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令