
セリアの時計をアンティーク時計にリメイク‼︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7521
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
アイデア投稿初めてのKei子です☆
まずは出来上がりのリメイク時計です⬇️
材料は
① セリアのスクエア型の時計
② セリアの石灰
③ 好きな塗料
道具なしで、思い切って時計を分解します。
始めは表のガラス部分を取り
次に裏のムーブメントを外したら、針もポロポロと取れます。
フレームを好きな塗料で塗ります。
私はTURNER'SのMILK PAINT(クリームバニラ)に少し石灰を混ぜて塗り、
乾いたらアクリル絵具(ローアンバー)をスポンジでポフポフと重ねてみました。
乾かす間に…
mihoさんのプリント素材で時計文字盤をダウンロードして、エクセルでB5サイズでこんな感じ⬆️に印刷して
大きさを合わせて貼り付けて、
分解したパーツを元通りにして出来上がりです✨
朝の忙しい時に時間が気になるので、洗面台の上に固定しました〜。
100均でも連続秒針の時計があれば良いのにぃ〜(≧∇≦)
- 7521
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均リメイク】手作り時計キット&ラバーウッドで簡単!おしゃれ!100均グッズでオリジナル壁掛け時計をDIY☆aya-woodworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
室内でも屋外でも飾れる!端材と100均グッズで手作りクリスマスツリーsansankiki2309
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部