
ぬめり対策!とうとう我が家もお風呂場の棚を排除してみました!
皆さま、けっこうお風呂場の棚を排除されてますよね。
横目で流しながら我が家はずっと棚の便利さにお世話になっておりました。
けど!やっぱりぬめるんです( ;∀;)
掃除してるつもりでも、シャンプーボトルの下や棚。
もーやだ!ってなって、皆さんの投稿を参考に色々我が家流で実践してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17295
- 187
- 3
-
いいね
-
クリップ
皆様ご存知!ボトルのホルダー
はい、沢山の方が使われていますよね!
セリアのお品です❁︎
我が家のボトルは4本なので、4つ購入☆
因みにボトルも以前から使っている、セリアのものです❁︎
壁がブラウンなので馴染みます(^^)
棚外します!
引っ掛けていたところに、良さそうな窪みがあったので、そのままぶら下げちゃいました!
見た目以上に安定してるんです(・∀・)
主人も最初、これ危ない!と言ってましたが揺すったりなんだりしてみて、意外に安定してたので納得したご様子(笑)
続いては問題の一番下の段!
一番下には洗顔用のこんにゃくスポンジと、ボディウォッシュ用のネット?
をぶら下げたいのですが、壁に着くようにぶら下げては本末転倒です(;ω;)
そこで、セリアで見つけたアイテムがこちら!
掛けるとこが二箇所あるので二個購入☆
そして、吸盤は取ります(・∀・)
この、吸盤着いてた突起もポイント☆
ぶら下げるフックの役目をはたしてくれます(^^)
では、装着!
こちらも安定してるんです( ˊᵕˋ )嬉しい
ではぶら下げましょう
良い感じのエアリー感(笑)
マッサージ用品とか置いてみたり✨
全体の見た目もスッキリ☆
捨てる予定の吸盤も写り込んでしまいました(笑)
いかがでしょうか☆
これで、見た目スッキリ!ぬめりとおさらば!なはずです
掃除も楽になりそうです(・∀・)
ご家庭によっては、ウチみたいに引っ掛けが無い物や、大きさも様々でしょうから、一度確認してみてくださいね(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました❁︎
- 17295
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボトルのヌメリ卒業!セリアの「ステンレスハンギングボトルフック」で吊るして解決!mujikko@もの選びコンサルタント
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
もうスポンジラックは不要!ダイソーでスッキリしたシンクを手に入れる!Fujinao(フジナオ)
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
ヌルヌル対策!無印良品を使ってお風呂場ぶら下げ収納♪ak3