
室内スリッパ統一派さんにご提案!同じスリッパでも誰が誰のだか一目で分かる工夫❁︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9495
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
今までのスリッパ
上→主人
右→私
左→息子
主人のはサイズが大きめのもので、私と息子は足のサイズが同じため、息子のものにだけボタンを付けてあげました(^^)
オキシ漬けと洗濯などを繰り返し、半年お世話になりました!
そろそろくたびれてきたので、夏仕様にもしたくて通気性が良いニトリのスリッパを3足購入〜!
サイズがワンサイズで、果たしてどう見分けるか・・・
(男どもの臭い足で履いたスリッパなんて間違っても履きたくないから必死です)笑
セリアで物色して見つけたもの☆
3色3サイズ3つずつ入り
少し暗めの赤、少し暗めの青、アイボリーのようなオフホワイトのような、3色のお花の形をしたフェルトです❁︎
家にあった、遥か昔セリアで購入した布用接着剤でくっつけます(・∀・)
我が家は三人なので、単純に色分けしますが、もっとご家族多い方は大きさも合わせて分けると分かりやすいですかね!
例)
父→青の大
母→赤の大
長男→青の中
次男→青の小
長女→赤の中 などなど☆
完成〜
いかがでしょうか?
一目瞭然ですよね(^^)
これで、間違うこともなく、私の足の安全は確保されました( ˊᵕˋ )めでたし。
今回は、セリアで108円商品のみで、経費削減になりました☆
器用な方は、フェルトなどでイニシャルかたどってみても分かりやすいしオシャレかと思います٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
最後までお読みいただきありがとうございました❁︎
- 9495
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
お片付けが苦手な子でも散らからないお部屋作り☆ 〜小学生編〜akane.cn20
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
押入れの下段を、子どもが自分で身支度出来るクローゼットに!miii
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
超オススメの日用品!シルク(100均)のタオルとニトリのランドリーバスケットmaca Products
-
ハンガーからずり落ちるお洋服!アレ2本で一発解決!Fujinao(フジナオ)
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
履かない子供靴の収納アイデア!100均とイケアの便利グッズで簡単見やすく♪ks._.myhome
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan