
2018年秋をはじめる大人のサロペットコーデ♡
夏の暑さや、おしゃれの邪魔をする汗に負けない爽やかさをキープしつつも、秋らしさを加えたコーデを楽しむなら、楽ちん&おしゃれなサロペットがおすすめ!ここでは、アラサー・アラフォー女性に似合う、2018年秋におすすめの大人のサロペットとコーデのポイントをご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11136
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
2018年秋、大人の"サロペット"コーデはこれが基本です!
夏の暑さが残る初秋のおしゃれにぴったりな"サロペット"。
まずは2018年秋、アラサー・アラフォー世代に似合う、大人のサロペットの基本をチェックしておきましょう。見本はこちら!!
〔CIAOPANIC TYPY・チャオパニックティピー〕のTeeシャツ付キャミワイドサロペットです。このサロペットには、大人のコーデに似合うサロペットとしての基本がすべて詰まっています♡

2018年秋、大人のコーデに似合うサロペット、基本の5か条とは♡
①シンプルなキャミソールサロペット(キャミサロペット)を選ぶべし
②肩紐は細め、長さが調節できるものを選ぶべし
③スカートorパンツはどちらもOK、ロング〜マキシの長め丈を選ぶべし
④オールシーズン着られるとろみ系コットン素材を選ぶべし
⑤インナーは白Tが基本、大きすぎず小さすぎないジャストサイズを選ぶべし

と、言うわけで……
ご覧のとおり、大人のコーデに似合うサロペット5か条をすべて満たしている、〔CIAOPANIC TYPY・チャオパニックティピー〕のTeeシャツ付キャミワイドサロペット。
白Tシャツとサロペットがセットになっているから、サロペット初心者の方もインナーに悩まず気軽にトライできますよね。夏にはサンダルやかごバッグを合わせて爽やかに。秋にはスニーカーやキャップを合わせてスポーティに……と夏から秋へのブリッジコーデでも実力を発揮してくれます。

華奢な肩ひもは蝶々むすびで調節可能。さりげないリボンモチーフがシンプルな装いにさりげない大人かわいさをプラス。自宅で気軽にお洗濯可能なとろみ系コットン素材だから、汚れを気にせず毎日だって着用可能。シワになりにくいから、トランクにポンと詰めて、旅行先でも便利に使えます。

ゆったりとリラックス感あふれるシルエットに、足さばきのよいフレア気味のロングスカート。フラットシューズやスニーカーなど、楽に履けるシューズとの相性が抜群です。
基本に忠実な大人のサロペットは、2018年秋の日常にストレスフリーなおしゃれと、ちょっぴりのトレンド感をもたらしてくれることでしょう♡
2018年秋、大人のコーデに似合うサロペット・応用編♡
2018年秋、大人が選ぶべきサロペットの基本をしっかりマスターしたら、今度はサロペットのコーデに自分なりのスパイスを加えていきましょう!

まずは、キャミソールサロペットを着る位置でアレンジ。
2017年までは、普通のキャミソールのように胸の位置で着るのが一般的だったキャミソールサロペットですが……2018年秋は去年よりもかなり低めの位置で着こなすコーデが主流になっているんです。
着こなす位置が変わるだけで、グッと新鮮でこなれた印象になれますよね♡

つづいてはキャミソールサロペットの素材でアレンジ。基本ではとろみ系コットン素材とお伝えしましたが、秋がだんだん深まってくると、とろみ系コットン素材では少し肌寒くなってきてしまいます。
そこで、秋冬にかけての着回しで便利なのが、温かみのあるほっこり素材。ニットやレザーなど様々な注目アイテムがあるなか、イチオシなのはフェイクスエードのキャミソールサロペット。薄手のフェイクスエードなら、女性らしいとろみ感や扱いやすさはそのままに、おしゃれ度と防寒力がグッとUPします。

今度は秋のカラーでアレンジ!
黒が基本のキャミソールサロペットですが、キャメルやカーキ、エンジ色などのこっくり秋カラーを取り入れることで、グッと秋めいておしゃれな印象での着こなしが可能になります。
たとえばこんなマイルドなカーキ色のキャミソールサロペット。もともとの肩紐が長めに設定されているから、ただ着るだけでトレンドライクな着こなしが完成!ワイドながらも広がりすぎないパンツがハンサムな印象。ストンと落ちるシルエットで体型カバー効果も◎です♡

さらに、秋の空に映える凛としたバーガンディ。
レンガのような温かみのある存在感を発揮するバーガンディはボルドーやワインレッド、オレンジとも違う独特の色味で、いつものコーデに秋のニュアンスをプラスしてくれます。
女性らしい色味のサロペットだから、インナーもちょっぴり女性らしく。いつものTシャツを、レース素材のブラウスに衣替えすればほら!レディな大人カジュアルの完成です♡

最後はサロペットの形でアレンジ!
散々キャミソールサロペットがおすすめと言っては参りましたが、さらに上級者なおしゃれを楽しみたい、流行の最先端にトライしたい、という方には、ワンショルダーサロペットがおすすめです。
カットソーでもワンショルダーのタイプが流行している2018年秋、サロペットも、肩紐が片方だけのワンショルダータイプがじわじわと人気を集めています。

サロペットのフロント部分を外せば、普通のパンツとしても活用できちゃうから、着こなしの幅が広くコストパフォーマンスの面もバッチリ。
露出度が高くなってしまうカットソーのワンショルダーはちょっと恥ずかしいけれど、ヘルシー&おしゃれなサロペットのワンショルダーなら、気軽にトライできますよね♡
2018秋のサロペットコーデで秋のおしゃれをスタートしてみて♪
2018年秋のおしゃれをはじめるなら、残暑のジメジメにも負けずリラックスして着こなせる"サロペット"がおすすめ。
ここではアラサーアラフォー世代に似合う、大人のサロペットの基本についてお伝えするとともに、トレンドライクな着こなしを楽しむ応用編についてもご紹介しました。
みなさんも、お気に入りのサロペットを見つけて、残暑に負けない2018年秋のおしゃれをスタートしてみてくださいね!
- 11136
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau
-
2018秋のベージュは上下ワントーンコーデで即おしゃれに変身!NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
GUのレースタイトスカートは真冬も使える!女っぽコーデ4選♡mimico37
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆