写真はデコレーションして飾って楽しもう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1100
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

撮りためた写真どうしてますか?

携帯のカメラが当たり前になり、どんどんたまっていく写真。撮って、SNSにアップしてみてもらうのも楽しい!!でも、そのあと!!
携帯やパソコンにはいったまま、その存在を忘れてしまうなんてことありませんか?

お気に入りの写真を、すぐに眺められるように!
より思い出を新鮮に、深みをもたせてのこしていけるように!デコレーションして飾ってみませんか?

スクラップブッキングって何?

写真をアート作品のように、いつもそばに置いておきたい雑貨のように変身させることができるのが、スクラップブッキングです。

もともとは、アメリカの主婦が、家事の合間に写真を整理しているときに、飾りを施したり、ジャーナル(思い出を言葉で書き添えること)を加えたりしていたことから、始まったクラフトです。

約30センチ四方の紙に写真をはり、思いを込めて飾り、言葉やタイトルを添えるのが基本スタイルです。

その他にも、製本して小さな本にしたり、カードの形にしたり、インテリアにしたりと、
多種多様なスタイルにつくることができます。

癒しの効果

実は、スクラップブッキングをつくる人にも、
そして、作ってもらっている写真の被写体となっている人にも、癒しの効果があるのです。(自論ですが)

アーティストのように、自分の思うようにペーパーをきり、はり、仕上げる。その作業に集中することで、自分自身と向き合うことができるのです。

そして、被写体となっているひとは、(我が家の場合は子供たち!)大切にされている!愛されていると自己肯定感を得られるのです!

そして、作品が出来上がったとき、
会話をうむツールにもなります。

ぜひ、撮りためた、保存しっぱなしの写真を、
もう一度取り出してながめて、
少しの飾りでもいい、
ちょこっとアートにしてみてほしいと思います。

  • 1100
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

スクラップブッキング作家、フリーアナウンサーのユッキーこと、大坪幸代です。可愛い材料を使い、写真やアルバムをデコレーションしていくスクラップブッキングの楽しさ…

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア