
クッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた方法
uchiblog
リビングのシーリングライトの黄ばみも楽々~
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
年末の大掃除で洗ったシーリングライト・・・(^^ゞ
よ~~く見ると、何となく黄ばんで見える(-_-;)
10年も経つとある程度は、経年劣化も仕方ないんだろうけど
やっぱり納得いかず、色々調べてみると、
過酸化水素水と漂白活性化剤の両方が入ってる酸素系漂白剤なら
経年劣化による黄ばみも取れるってことで、早速オタメシ❤
シーリングライトを外して、キッチンのシンクに・・・・
埃などを、掃除機で吸ったら、食器用洗剤で軽く洗って
水を張りながら、粉末の酸素系漂白剤をふりかけるだけ❤
モコモコ泡立っていくので、そのまま30分ヾ(〃^∇^)ノ
もう10年経つシーリングライト。
下から見ると、黄色いですよね・・・汗
電気を付けても、何となく暗く感じてました(T.T )( T.T)
使ったのは、ワイドハイターEXパワー。
ぶくぶく泡のまま放置して30分後 洗い流すと真っ白。
経年劣化で黄ばんだ色まで本当に落ちてます(笑)
写真だと若干 わかりにくいけど部屋も明るく感じられます^^
光が広範囲に広がってる感じ??ヾ(〃^∇^)ノ
他にも電気のスイッチとか気になるものも真っ白にしたい(笑)
漂白剤って、液体の方が強いと思ってたんだけど、
過酸化水素水と漂白活性化剤の両方が入ってる酸素系漂白剤って
凄いパワーでした。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))