
『じょうろ持ってきて』と大型犬にお願い→目の前におやつがあったらどうするか?検証したら…まさかの光景に「びっくり」「全…
飼い主さんに頼まれてじょうろを取りに来た時に、おやつが置いてあったら…?大型犬のお手伝い中の行動が、偉すぎると話題です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
Instagramに投稿されたのは、大型犬がお手伝いとおやつのどちらを優先するのか検証した動画です。
動画は記事執筆時点で2万7000回再生を突破し、大型犬のお利口さんな姿に「天才」「すごすぎます!」「素晴らしい」「前世は人間?」と驚愕と絶賛の声が寄せられています。
お手伝いとおやつのどちらを優先する?
「じょうろ取っておいで」と頼んだら…
「任せて!」
ゴールデンレトリバーの「ホット」君は、いつも飼い主さんのお手伝いをしてくれるそうです。この日は、ホット君がお手伝い中におやつが置いてあるのを見たら、お手伝いとおやつのどちらを優先するのか検証してみることに。
飼い主さんは部屋のテーブルの上にじょうろ・おもちゃ・おやつの3つを並べてから、ホット君と一緒にウッドデッキへ移動。そして「じょうろ取っておいで」と頼むと、ホット君は「任せて!」とばかりにダッシュでお部屋に向かったとか。
大型犬のお利口すぎる行動
目の前にはおやつもありますが…
迷わずじょうろを選びました!
「取ってきたよ~♪」
ホット君は部屋に入ると、テーブルの上にある3つのアイテムのうちから、迷わずにじょうろを選んでお口にくわえ、飼い主さんのところに持って来てくれたそう。
おやつが目の前にあったらすぐに食べたいはずなのに、誘惑に負けずに「今はお手伝いを優先するべき」と判断できるなんて、お利口さんすぎて驚いてしまいますね!
今度はおやつを取りに…
「待て」も上手!
そしてじょうろを受け取った飼い主さんが「ご褒美持っておいで」と言うと、今度はテーブルの上からおやつを取ってきたホット君。
飼い主さんにおやつを渡すと自主的に「お座り」と「待て」をし、飼い主さんが「よし」と合図を出してからおやつを食べ始めたとか。ホット君の賢さと従順さには、頭が下がります。
最後までしっかりお手伝い
遊んでほしいようです
じょうろのお片付けを頼むと…?
おやつを食べ終えたホット君は、飼い主さんのもとにおもちゃを持ってきたそうです。遊ぶ気満々の姿は可愛いですが、まだじょうろを片付けるというお仕事が残っています。
飼い主さんはおもちゃを受け取って、「これ終わり~」とじょうろを差し出したそう。
収納場所まで運んでくれました!
するとホット君はじょうろをくわえて収納場所まで運び、最後までしっかりお手伝いしてくれたとのこと。
どうやらホット君にとってお手伝いは、おやつよりも遊びよりも大切なことのよう。きっとこれからも飼い主さんのために、お手伝いを頑張ってくれることでしょう!
この投稿には「可愛すぎる」「本当にお利口さん」「ただただ感心してます」「おやつの誘惑より、使命感のほうが強いのね」「うちの中学生よりしっかりしている(笑)」「これからもお手伝い頑張ってね」といったコメントが寄せられています。
ホット君のお利口さんで可愛い姿や微笑ましい日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「golden.hotto」をチェックしてくださいね。
写真・動画提供:Instagramアカウント「golden.hotto」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本LIMIA編集部
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
油性ペン汚れの消し方を素材別に紹介!布製品の場合や100均アイテムについても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水道料金と下水道料金は違う?下水道料金の仕組みを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「マネーフォワード ME」の評判・口コミを実際に使ってみて検証!LIMIA編集部
-
【2025最新】家計簿アプリおすすめ6選!初心者にも簡単&無料で使えるのは?LIMIA編集部