【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイニングの変遷

我が家はもうすぐ築25年です。
私たちがすみはじめて5年目に突入。
いろんなことをやってきたのだなぁという
ダイニングの変遷をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1261
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
これはすみはじめて半年くらいの時かな。何がしたいのかちょっと落ち着かない感じですね。
このときは何かの雑誌に掲載していただいた時のあたりのですね。乙女レトロだったかというタイトルを付けていただいたように思います...(笑)棚をつくってカウンターっぽくしてみました。
壁の気分を変えたくて、ダイソーで買った青い画用紙を壁紙みたいにしてはるという暴挙に。
思いきって壁を緑に塗り、棚の上にピーコックのタイルを貼りました。
そして今がこうです。アルファベットは雑誌の企画で作らせていただきました。なかなか楽しくできました。

総じて、賑やかな感じが好きなのですね。
昔に比べると、統一感は出てきたかなと思います。

  • 1261
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築25年になる中古住宅に家族3人で暮らしております。インテリアに系統の好みがあるわけでもなく、好きなものは好きという感じで家の改造をしております。そのためか、自…

Zemba Natsukiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア