【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


古材風塗装でおしゃれ★アンティーク風キャベツボックス

ヨーロッパなどでキャベツの収穫時に使われていたキャベツボックス。
アンティーク風で置いてるだけで絵になるので長い間人気があります。
塗装に工夫をすればアンティーク風に出来るので今日はその方法をご紹介します。
よかったら参考にしてください(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 73
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

簡単古材塗装★アンティークボックス

アンティークのキャベツボックスは少し高価なのでホームセンターの木材を使って作ってみました。
古材風塗装をすればアンティークな雰囲気を出せるのでぜひ試してみてください。

作り方

ミルクペイントのブラックペッパーでステンシルします。
ステンシルする時、塗料をつけすぎると滲んでしまうので少量つけることがコツです。

組み立てる時は強度をあげるために木工用ボンドを塗ります。

組み立てる時はコーナークランプを使うのがおすすめです。
しっかり固定してくれて、両手が使えるようになるので作業工程がスムーズに進められます。

簡単にできるアンティーク塗装方法

形ができたら古材風塗装していきます。
水で薄めた黒・茶系の塗料を塗るだけで乾くと古材風になります。

乾いて薄めに色がついた木箱の角など汚れがつきそうなところをオールドウッドワックスを使って汚します。
形ができてるので汚れがつきそうな部分がわかりやすいですね(*^^*)

アンティーク風ボックス完成です♪

古材風のアンティークボックスが完成しました(*^^*)
塗装方法を工夫すればアンティークなものも作れるのでぜひ挑戦してみてください。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください。

ターナー ミルクペイントforウォール No.501 スノードロップ(450ml)
楽天で最安値を見る
ターナー オールドウッドワックス ジャコビーン(350ml)
楽天で最安値を見る
クロバー コーナークランプ 71-146
商品情報を楽天で見る
  • 73
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

初めましてMilyです♪DIY+整理収納で暮らし快適を目指してます。

Milyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア