
サンコーのペットケアブランド「Sanko Pet」から新パッケージ&選べる全13色の吸着マットが新登場
ブランドリニューアル後第一弾!2025年4月17日より新発売
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売までを一気通貫して提供する株式会社サンコー(本社:和歌山県海南市、代表取締役:角谷太基)は、昨年9月にブランドリニューアルをしたペットケアブランド「Sanko Pet」より、新パッケージと新色4色を追加した吸着マット“滑らんワン”シリーズから「このコ想いのタイルマット」(全13色)を2025年4月17日(木)に発売しました。
ペットとその家族に寄り添う、ペットケアブランド「Sanko Pet」とは
「Sanko Pet」は、”ペットとその家族のライフスタイルとライフサイクルに寄り添い、心地よい暮らしを届ける”をコンセプトに、昨年9月にブランドリニューアルをしました。
元々はインテリア用として販売していたタイルマットやキッチンマットが、実はペットオーナーから好評ということが判明し、約10年前にペット用品として吸着マットを販売することから始まりました。
現在はマットを中心に約50種類の商品を展開しています。お客さまのリアルな声をもとに、こだわりの品質・機能をカタチにし、ペットとその家族が安心して長く心地よく過ごせるような商品展開を目指します。
機能も見た目にもこだわりたい方に!カラー展開豊富な13色の足腰負担軽減マットが新登場
「このコ想いのタイルマット」は、“家族の一員であるペットのためを想ったマット”という想いを込めて開発された、ペットとオーナー様がともに安心して、長く快適に使える高機能マットです。このたび、パッケージデザインをリニューアル。
ブランドカラーの赤を基調に、ブランドロゴや肉球のイラストをあしらい、可愛らしさとあたたかさ、ぬくもりが感じられるデザインに生まれ変わりました。さらに、新たに4色のカラーバリエーションが加わります。
現代のインテリアに馴染みやすい「スモーキーベージュ」「モクグレー」、お部屋のアクセントとして楽しめる「フォレストグリーン」「マスタード」の全4色。それぞれ多色の綿を組み合わせた立体感のある仕上がりで、落ち着いた色味ながらも豊かな表情を楽しめるカラーです。
機能面においても、「このコ想いのタイルマット」はペットの快適さと安全性を追求しています。マットの裏面に、当社独自の「おくだけ吸着®」素材を採用しており、床に置くだけでピタッと吸着し、ズレにくい構造のため、ペットが動き回っても安心です。
実際にご使用いただいたお客様からは、「愛犬も滑らず歩きやすそう」「足元が滑らないので元気に走り回っている」といった嬉しい声も届いています。
加えて、消臭・撥水加工も施されており、毎日の暮らしの中で清潔さと快適さを保ちながら、ペットとの心地よい空間づくりをサポートします。
「滑らんワン」シリーズ商品概要
品名 │このコ想いのタイルマット 9枚入/同色18枚入
サイズ│30×30cm(厚み4mm)
品質 │表面:ポリエステル100%、裏面:アクリル樹脂(カテキン入り)
生産国│日本
価格 │オープン
特徴 │
・撥水加工を施しています。
・簡単に取り付け、取り外しができます。
・スペースに合わせて組み合わせ自由に敷いていただけます。
・マットの裏面が床にピタッと吸着します。
・フローリングにマットを敷くことで、滑りにくくなります。
・ハサミで手軽にカットできます。
・生地が薄いので、つまずきにくく、扉の開閉の妨げにもなりません。
・掃除機をかけても吸い上がらず、楽にお掃除できます。
・1枚ずつ洗濯機でお洗濯できます。
販売先 |
イオンペットペテモ(一部カラーのみ取り扱い)4月中旬~
Sanko Pet(サンコーペット)について
「Sanko Pet」は、ペットとその家族のライフスタイルとライフサイクルに寄り添い、心地よい暮らしを届けるペットケアブランドです。お客さまのリアルな声をもとにこだわりの品質・機能をカタチにし、安心して長く心地よく過ごせるかけがえのない時間を届けます。
会社概要
株式会社サンコー
和歌山県海南市を拠点にジャパンメイド・ハイクオリティ・顧客ファーストをモットーに、掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売まで一気通貫して提供しています。販売実績No1を誇る「おしっこ吸う~パット」シリーズは、2024年4月に販売数310万個を突破しました。皆さまの暮らしに寄り添う生活サポート用品メーカーとして、豊かな社会を支えていきます。
[会社名]株式会社サンコー
[代表者]代表取締役 角谷太基(かくたに ふとき)
[所在地]和歌山県海南市大野中715
[設立]1967年4月1日
[資本金]9,500万円
[事業内容]生活サポート用品の開発、製造、販売
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
うずらをペットとして飼いたい!種類・寿命・値段を徹底解説LIMIA編集部
-
ペットを火葬するときの花の入れ方|花の選び方や量、注意点を解説LIMIA編集部
-
ペットの棺はどこで買う?手作りのダンボール棺の作り方も紹介LIMIA編集部
-
【ペットの棺に入れるものリスト】花・写真・手紙とともに送り届けようLIMIA編集部
-
モモンガはペット向き?正しい飼い方・値段・後悔するデメリットまで解説LIMIA編集部
-
横浜のペット火葬おすすめ10選|選び方やペットが亡くなった際の流れも解説LIMIA編集部
-
ペット火葬は自治体でもできる|費用や民間との違いを解説LIMIA編集部
-
福岡市のペット火葬おすすめ12選|持ち込みだと安い?サービス内容を比較LIMIA編集部
-
ペット火葬の服装は私服でOK?持ち物やマナーを事前に確認LIMIA編集部
-
札幌市でおすすめのペット火葬業者3選!費用相場・業者の選び方も解説LIMIA編集部
-
【初心者向け】気軽にアクアリウムを楽しめる♪おすすめの水草を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャットタワーの人気おすすめ30選|おしゃれな木製や大型、自作DIYアイデア5選もLIMIA編集部
-
東京都のペット火葬おすすめ8選|火葬の流れや費用の目安も解説LIMIA編集部