
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
初心者のDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
我が家にはアホ猫が居る
和室の障子を
何度も穴を開けられ
破れにくい障子に
貼り直しても
クッションマットを
補強しても破壊!
丈夫なプラスチックダンボールを
障子に釘で固定しても
現在
このありさま💦
アホ猫に
つぶされない障子にDIYします!
部屋全体を古風にする為
まずは和室の木目に
ワックスを塗ります
障子の木の枠も
ワックスを塗ります
障子の下部分に
板を貼って行きます
サイズに合わせ切り
ワックスを塗り貼り合わせます
出来上がりは
こんな感じになりました
次に襖とドアに
壁紙を貼り古風な雰囲気に
こちらの壁紙は
以前の壁紙と紙質が変わり
1人で貼ったので
かなり苦戦しました💦