【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


藤棚DIY

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 881
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

去年、実家から移植した鉢植えの藤の木。
自宅の庭に地植えし、無事に冬越し。
今年の春は地面に届く程の満開となりました。

花が散り、気温の上昇に合わせて蔓がグングン伸び
あっと言う間にある地上2mのパーゴラまで届きました。

まだまだ衰え知らずなので、秋に予定していた藤棚作りを前倒し。

1.2m11Φのイボ竹とクロス金具で棚を作り
ベースの単管パイプの梁に結束バンドで固定しました。

今回は1.2m四方の棚で様子見です。
最大2.4m四方まで拡大可能ですが
あまり一気に蔓を伸ばすと来年の開花が危ぶまれるので
当面はこのサイズで整えようと思います。

  • 881
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは。DIY好きなアラフィフオヤジです。マイホーム購入で気兼ねなくDIYできる様になったのでエクステリア、インテリア問わずDIYしまくってます。

マオチョンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア