
室外機カバーをDIY
角材と1×4材を使って室外機カバーをDIYしました。
上に棚つけたりしてガーデニング棚としても使えて、外に出るのが楽しくなりますよ。:.゚ஐ⋆*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15618
- 374
- 11
-
いいね
-
クリップ
角材と1×4材料を使って室外機カバーをDIYしました(*´∀`*)
以前作った時に、アイデアに載せて欲しいというコメントを頂きましたので簡単ではありますが公開させて頂きます♫•*¨*•.¸¸♪✧
棚を付けたりして、色々と飾れますので、ガーデニングも楽しくなりますよ。:.゚ஐ⋆*
とりあえず、完成した物です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まず土台を角材で組みました(*´∀`*)
それぞれのパーツをペンキで塗ります。
今回は水色に見えますがラベンダーカラーです。
ラベンダー×ホワイトにしてみました。
本体も見える部分にはペンキを塗ります(*´∀`*)
あたしは、見えない所は基本塗りません(笑)←手抜きです
本体に組み付けていきます。
パーツを両サイドからクギで打ちつけました(*´∀`*)
次に、全面を打ちつけました。
窓が付く所が空いてます。
間の写真がありませんが、天板を打ちつけ、上の部分を打ちつけ、屋根をつけ、窓をつけました。
屋根は1×4材を2枚ボンドで貼り合わせて裏にI字のステーで補強どめしてあります。
窓は、ダイソーの2Lサイズの写真立てを4枚ボンドで貼り合わせて、本体にボンドで接着してあります(๑•̀∀- )و
小窓は、セリアのミニ窓枠を2枚ボンドで貼り合わせて三角カンをつけ画鋲で飾ってあります(๑•̀∀- )و
簡単な説明ですみません╭( ・ㅂ・)و ̑̑
見て下さりありがとうございました♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
- 15618
- 374
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO