
◎キッチンカウンター上にあった小物等を隠し収納へと発想転換
こんにちは、yukoです。
私にとって梅雨~夏は苦手な季節(-_-)そんな時の休日は外出せず、すずしいところでひたすら部屋の整理をしていきたいと思ってます。
さて今回はキッチン周りでよく使用する小物達…例えば輪ゴム、以前はフックにかけて使用してましたがそう言った小物は今後、表には置かない!…でも効率よく使用出来る様考えてみました(*´-`)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 286932
- 2402
- 4
-
いいね
-
クリップ
どんな小物を収納したいのか?
⚫フック掛けしてた輪ゴム
⚫適当に引出しに入れてた水切りネット
⚫レターポケットをフック掛けして収納してたビニール袋
これらを今人気のケースに収納
セリアで購入しました。
これらをどう隠し収納するのか?
当然の事かもしれませんが
小物は
⚫どこで?
⚫どんなタイミングで?
使用するのか
自分の日頃の動きを前提に考えながら
しかも
なるべく姿勢を変えずに取れる様にしたい~
腰痛持ちなので(;´д`)
隠し収納を考えると…
💡シンク下の収納扉の裏がいいのでは♪
ビスは極力使用したくないので
⚫ダイソー
はがせるフック
バスケット等を購入。
写真の様に
先のケースをバスケットに入れました。
実際に取り付けてみます
扉が閉じれる位置に取り付ける様
あらかじめ寸法を計って下さいね。
最初位置に捕らわれすぎて
先にシールを貼ってしまいましたが
フックに貼ってから扉に貼った方が
効率良かったです(>.<)💦
出来上がり 普段自身が立ってる目線から
いかがでしょうか。
扉を開け、取れる位置に設置すれば
姿勢を変えずに
効率よく作業も出来ます。
ついつい
すぐ使うから…と
カウンターのあちらこちらに
出していた物を
隠しつつ
効率よい収納方法を考えれば
キッチンカウンター上や
壁に掛けてたフック等が無くなり
スッキリとし掃除もよりしやすくなり
衛生的になりました。
こうやって
少しずつではありますが
今後も皆さまのアイデアを参考にさせて
頂きながら
目指せ! simple is best です(≧∇≦)
最後までご覧頂きありがとうございました(*μ_μ)

- 286932
- 2402
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
ドライヤー収納アイデア11選|無印や100均アイテムを使った実例紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ビフォー&アフター!ダイソーのラックでシンク下をスッキリ収納☆ちびかお
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
▼賃貸物件の備え付け収納をDIYで使いやすく。キッチン収納を全て公開◎ehami123
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
取り出しにくかったゴミ袋収納の見直し!無印良品のアイテムで使いやすくsato
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部