
2018夏♪麻見え素材ボトムで作る大人のきれいめカジュアル
肌ざわりがよく涼しげで夏にぴったりの素材といえば"麻"。一方で、天然素材なので値が張る、シワになりやすく扱いが難しいなどの側面もある麻素材ですが、最近では価格を抑えながらノーアイロンOKなど、機能性抜群の麻見え素材の洋服が登場。スカートやパンツなどのボトムを中心に、麻見え素材の活躍の場が広がっています。
今回は、麻見え素材ボトムスのおすすめアイテムをピックアップ。アラサー・アラフォーの大人世代の女性にぴったりな、きれいめカジュアルコーデの実例とともにご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7126
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
夏のおしゃれに麻見え素材のボトムがおすすめな理由って?

夏に麻見え素材がおすすめな理由。いちばんに挙げられるのは、麻見え素材ならではの"涼しさ"ではないでしょうか。
着ている自分たちはもちろん、見ているだけでも爽やかで涼しげな印象を与えてくれる麻見え素材は、夏のおしゃれの強い味方ですよね。
とくにデニムやチノなどの素材と比べると薄手で軽やか。ボトムで麻見え素材を取り入れるおしゃれさんが急増中なんです。2018年の夏も、さまざまな人気ブランドから麻見え素材のボトムが展開され、人気を集めています。
本物の麻100%のものよりも、リーズナブルで扱いやすい麻見え素材ボトム。ここからは、スカートとパンツの2つに分けて、おすすめのアイテムと着こなしのポイントをご紹介します。
大人世代のおしゃれにぴったり♡夏の麻見え素材ボトム【スカート編】

大人世代のおしゃれにぴったりな、夏の麻見え素材ボトム。まずはスカート編をご紹介します。
大人世代に似合う麻見え素材スカートは、大きく分けてふたつ! ミディ丈〜ロング丈のフレアスカートと、台形・ペンシルシルエットの長め丈タイトスカートです。
なかでも、おしゃれ初心者さんからファッショニスタまで誰でも使いやすいアイテムがフレアスカート。カラーバリエーションも豊富なので、自分にぴったりのアイテムが見つかるはずです。
麻見え素材スカート、最初の1枚としておすすめしたいのは、ネイビーのフレアスカートです。
落ちついた印象ながら重くならないマリンカラーで、夏のおしゃれにぴったり。カジュアルにもきれいめにも着られる幅の広さも魅力ですよね。

ネイビーのフレアスカートで麻見え素材のボトムスの着こなしに慣れてきたなら、次にチャレンジしたいのは、2018年のトレンドカラー。春から大人気のきれい色のフレアスカートに挑戦してみませんか?
カラフルなアイテムには手が出にくくなる大人世代も、麻見え素材がもつ持つ独特の風合いが派手な印象をカバーしてくれるから、デイリーなコーディネートに馴染ませやすいんです。
ラベンダーやイエロー、柔らかめのグリーンなど、ニュアンスのあるカラーがおすすめです。

麻見え素材だからこそトライしてみたいのが、オフホワイトのフレアスカート。ナチュラルでピュアな印象のオフホワイトも、麻見え素材なら大人の女性に馴染みます。
清潔感のあるオフホワイトのワントーンコーディネートがおすすめです。
ふんわり優しげな印象で、自宅でガラガラお洗濯をしてもOKな麻見え素材のオフホワイトなら、育児中のママコーデにも取り入れられますよ♪

せっかくなので、台形・ペンシルシルエットの麻見え素材スカートにも触れておきましょう!
フレアスカートと比べて、よく言えば落ち着いている、悪く言えば地味になりがちなタイトスカートは、思い切って冒険カラーにトライしてみてはいかがでしょうか?
ビビッドなピンクなどの普段は照れてしまうようなカラーでも、表情豊かな麻見え素材なら、難なく着こなせます。いつもの定番カットソーも新鮮に見えるから、さすがですね。
大人世代のおしゃれにぴったり♡夏の麻見え素材ボトム【パンツ編】

大人世代のおしゃれにぴったりな、夏の麻見え素材ボトム。つづいてはパンツ編をご紹介します。
まずは、麻見え素材ならではのリラックス感を楽しめるクロップド丈のワイドパンツ。ワイドシルエットだから体型を選ばずストレスフリーに着こなせます。
汗をかいてもベタっと張り付くことなく、自転車や車の運転もらくらく。自宅でのリラックスタイムに、休日のお散歩に、心地よいボトムで心まで解放できそうです。
トップスにもゆったりシルエットのカットソーやシャツを合わせて、ナチュラルに着こなしましょう。

ラフでカジュアルなイメージの強い麻見え素材ですが、きちんとコーデに合わせられるパンツもあるんです。
ポイントは"センタープレス"。ピシとセンタープレスを聞かせたパンツなら、麻見え素材のリラックス感と、大人世代の装いに不可欠なきちんと感が両立できます。
シワになりやすい100%の麻では実現が難しかったピシッとした印象も、高機能な麻見え素材なら大丈夫。きれいめなカットソーを合わせて、クールビズスタイルや、テラスでの食事会などに取り入れたいですね。

キュッと裾に向かってタイトになるテーパードパンツなら、よりきちんとした印象に。
トラウザーのように美しいシルエットだから、きちんとコーデにもぴったり。パンプスやピンヒールのサンダルのような、レディなシューズとも好相性です。ウエストの細いリボンが、夏にちょうどいいきちんと感の演出に一役買っています。
ジャケットを合わせるようなシーンにも対応可能です。

最後は、麻見え素材スカートのフェミニンな雰囲気と、麻見え素材パンツのアクティブ感、両方のいいところどりができる、ガウチョパンツ。
流行がひと段落したガウチョパンツですが、こなれ感のある柔らかい麻見え素材では、トレンドのフレアスカートのようなシルエットで着こなせるから、ちゃんと旬な印象の装いが叶うんです。
カシュクールのブラウスやシフォンのカットソーなど、女性らしいアイテムとの相性も◎です。
いかがでしたか? 夏のコーディネートにぜひ取り入れたい麻見え素材のボトム。スカート・パンツのふたつに分けて、大人世代の女性にぴったりなアイテムをご紹介するとともに、着こなしのポイントについてお伝えしました。
汗ばむ季節も、麻見え素材のボトムさえあれば怖くありません。みなさまも、お気に入りの1枚を見つけて、リラックス&おしゃれな毎日を過ごしましょう♡
- 7126
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2018秋】グレーで楽しむおしゃれな上下ワントーンコーデ9選jas
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
ワイドすぎないのが大人かわいい♡おすすめセミワイドパンツ5選etsuko
-
〔ユニクロ〕春夏ワンピースが高見えでかわいいと話題!おすすめ9選jas
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
2018秋のベージュは上下ワントーンコーデで即おしゃれに変身!NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
上品に決める!40代女性が気をつけるべきプチプラファッションの極意LIMIA ファッション部