【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均で♪濡れた折りたたみ傘でも大丈夫!バッグにそのまま入れられるカフェスタイルな折りたたみ傘カバー

100均のハンドタオルとバッグを使って、折りたたみ傘が濡れたままでも収納できるカバーを作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 320865
  • 1254
  • いいね
  • クリップ

材料

☆ハンドタオル(キャンドゥ)
☆エコバッグ(セリア)
☆お好きなボタン
☆ヘアゴム用のゴム紐60㎝ほど

作り方

エコバッグの片面をハサミでカット。
フチの黒い部分や取っ手部分は、リッパーでほどいて外します。

上の写真のような状態にします。

ハンドタオルと、先ほどカットしたバッグを中表にして
ランチマットやハンカチを縫う要領で縫い、表に返して返し口を縫います。

右端を8cmほど折って
オレンジの線の部分を縫って底を作ります。

次はお好きなボタンにゴム紐を通して結びます。
私はデニム風の記事のはぎれで作ったくるみボタンを使いました。

そのボタンを左端の上から7~8cmぐらいの所に縫い付けます。
この時ゴム紐は一緒に縫い付けないようにしてください。

以上で完成です!
傘を入れて、ゴム紐をくるっと回してボタンに引っ掛けて留めて使います♪

他にもいろいろなリメイク、DIY、100均情報をブログにアップしています♪
↓ ↓ ↓ ↓

  • 320865
  • 1254
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

初心者にもできる簡単DIYリメイカー。2児のママ&ブロガーです。インテリアデザイナー&アドバイザー・DIY工作アドバイザー住宅収納スペシャリストルームスタイリス…

elie.snowdivaさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア