
キャンドゥの吊り下げソーラーライトが優秀‼︎自宅フェンスを明るく素敵に☆
ソーラーライトって今では当たり前のように100均にも揃ってますよね!
ソーラーパネルで日中太陽の光で充電し、暗くなってくると点灯してくれて、電気代もかからず家の周りを明るく素敵に照らしてくれる便利アイテムですね( ˊᵕˋ )
よく見かけるのは地面に突き刺すタイプのものかと思います☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 232671
- 1031
- 4
-
いいね
-
クリップ
キャンドゥとダイソーにて見つけたのが、こちらの吊り下げ式のソーラーライトでした‼︎
なんてオシャレ☆
うちのフェンスに吊り下げたら明るく素敵になるんじゃないかしら?
期待に胸を躍らせ、とりあえず3個購入☆
どんな感じに光ってくれるかな?
夜を待ちました
意外に明るい!
一粒しかないのに、思ったより明るく照らしてくれて感激(°▽°)
これは買い占めるしかない!
S字フックとともに、20個近く買い占めました(笑)
一部の画像ですが、街灯のない我が家のフェンスがだいぶ明るくなりました( ˊᵕˋ )
100均以上のクオリティだと私は思います‼︎
ご近所さんにも好評で、ご近所さんは東日本大震災の時、停電時お庭のソーラーライトがとても役立ったとおっしゃってました。
日中明るい時充電し、薄暗くなるとお部屋や廊下などに置いたら夜も明るく過ごせたそうです。
こちらは宮城県なのですが、当時は薄暗くなってくると慌てて夕ご飯を食べ、夜は懐中電灯でどうにか心細い夜を過ごしていたものです(´._.`)
確かにそうですよね!盲点でしたが普段はお庭やフェンスを鮮やかにしてくれて、いざという時は必要不可欠な灯りとなってくれるソーラーライト☆
一石二鳥ですね( ^ω^ )
- 232671
- 1031
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DAISO】のガーデンライトが室内インテリアにもピッタリ!nn.naru.uu
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
今セリアで一番売れている防災グッズはこれ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
☆進化するDIY!あの時のアレが室外機カバーに変身☆mont-blue☆imoan
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)
-
これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみようmaiikkoo
-
メインは後藤照明!あとは手作り&リメイク!うちの照明事情maca Products