
無印良品グッズの意外な活用法!?本来とは違う”じゃない”使い方を発見
無印良品はシンプルで使いやすい商品がたくさんあるので、フラッと立ち寄りたくなりますよね。そんな無印グッズの中で、本来の使い方ではないけどこんな活用法もアリかも…という驚きの発見がたくさんあったんです♡5つの"じゃない"使い方を紹介するので、これを知ったら欲しくなっちゃうかも!?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33970
- 284
- 1
-
いいね
-
クリップ
無印良品の便利グッズは”じゃない”使い方でもっと便利に!
無印良品は行ったら必ずなにか欲しくなるようなアイテムが目白押し。そんな無印良品にあるアイテムで、本来の使い方ではないけど”あえて”違う使い方をしたいグッズがあるんです。そんな使い方もあったんだ…と納得するはず♡5つの”じゃない”使い方を紹介します。
【ポリプロピレンペンケース】しまうのはペンだけじゃない
「ポリプロピレンペンケース・横型」はその名の通りペンケースなのですが、こちらの他の使い方って!?意外とサイズがマッチするものがあったんです♪
レシート入れとして
まずはレシート入れとして。あとあと必要になるかもしれないレシートは、お財布の中に入れておくには邪魔…だからといってしまう場所がなく保管に困ることがありますよね。だったらこのペンケースで管理してみては。長めのレシートも収まり、横幅も一般的なレシートならピッタリなんです!
カラトリーケースとして
カラトリーケースとしての活用法もあります。スプーンとフォークを1本ずつ入れてしっかり蓋が閉まるというフィット感♡お弁当のとき、ケースが付いていないスプーンやフォークの持ち運びや、自宅での保管用に使えそう。
【歯ブラシスタンド】歯ブラシ以外のスタンドにも
「歯ブラシスタンド・1本用」は、歯ブラシを立てておくスタンド。カラバリも豊富なので人気商品ですが、歯ブラシ以外にも立てておきたいものを考えてみました♪ちなみに、無印良品の店頭ではこのスタンドにペンを立ててありました。
お箸や竹串立て
料理中に使ったお箸や竹串を置く場所は大概、使っていないお皿の上ですよね…それだと不安定で転がってしまうこともあるので、このスタンドに立てておけば安定していて落ちる心配なしですよ。
リップクリーム立て
リップクリームもコロコロ転がってしまうアイテムのひとつですよね。こちらも置いてみたらピッタリでした!普通のリップクリームがおしゃれに見えますね。テーブルの上に置いておいてもサマになりそうです。
【アルミ名刺入れ】シャープな見た目で収納力高め
「アルミカードケース」は本来、名刺入れとして使う人がほとんどですが、アルミのスタイリッシュなこのケースに入れて置くと便利なものを発見しました。厚みがあまりないのでかさばらなくていい感じ♪
メイクパレット
持ち運び用のメイクパレットとしてアイシャドウとメイクチップを入れてみました。好きな色だけセレクトして入れられるので、いくつも持ち歩かなくてすむのがいいですよね。シャドウの裏を両面テープで固定したら完璧です!他にもチークやグロスを追加してオリジナルのメイクパレットにするのもGOOD。
SDカードケース
SDカードは小さいのでなくなりがちですが、なくしたら大ごとになりますよね…そんなときカードケースが使えるかも。アルミ製なのでSDカードが傷つくことなく保管できますよ。
【EBAケース】マルチケースでかなり便利♪
EBAケースはサイズがいくつかあり、今回は「EBAクリアケース小」と「EBAケース・ファスナー付き」をGETしました。同シリーズですがショップ内に置いてある場所が違うんです。EBAケース小はヘルスコーナーにあり。EBAケース・ファスナー付きはステーショナリーコーナーにあるので探してみてくださいね。
EBAクリアケース小
小さいほうは化粧品のサンプルやイヤホンなど細々したものを入れるのにいいですよ。マチがないので厚みのあるものはダメですが、絡まりやすいネックレスなどのアクセサリーを入れてもよさそうです。
EBAケース・ファスナー付き
こちらは半透明になっていて、小さいほうの2.5倍くらいのサイズなので大きめの充電器やインスタントスープの小袋を入れておけますよ。小袋入りのインスタントスープは箱に入れて売っていることが多いので、かさばる箱を捨ててこのケースに入れておけば収納がスッキリしますよね。
【ポリプロピレン救急用品ケース】意外なものがジャスト
「ポリプロピレン 救急用品ケース」は絆創膏や薬を入れている人が多いみたいです。高さが4.6cmと深めの作りなのでたくさん入りそうですよ。こちらもまた、ピッタリのものがありました♪
コットンケース
同じく無印良品で販売されているコットンがピッタリでした。使うたびに袋から出すよりも詰め替えて置いたら便利で衛生面も気にならないですよね。半透明のケースなので清潔感も◎
カードケース
自宅に置いておく用のカードケースとしても使えますよ。いつもは使わないけど捨てるわけにはいかないカードはこのケースにまとめておくといいですよね。ざっと100枚以上入るので保管場所としてよさそうです。
サロンパスもピッタリ…
まさかのサロンパスの小袋がピッタリでびっくりしました。サロンパスは湿布のようなミントの香りがするので、開けてからそのまま置いておくには気が引けますよね。元の箱に入れておくよりも、このケースのほうが密閉されているので匂いが気にならないかも!?
いつもと違う使い方でもっと便利に
無印良品グッズをあえて違う使い方をすると日常がもっと便利になりそうですね。シンプルなデザインのものばかりなので生活の中に溶け込んでくれそうですよ。”じゃない使い方”をぜひ試してみてくださいね♡
XZ daysとは?
XZ days(クローゼットデイズ)は、”明日の私をおしゃれに”する大人女子向けファッションWebマガジン。
ファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、明日からすぐに実践できて役に立つ情報を毎日発信しています。
- 33970
- 284
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印良品・ペンケースだけじゃないオススメの使い方MI
-
無印良品のトラベルグッズに注目!ks._.myhome
-
即買い!〔LOFT〕の《大人のお道具箱》にときめきが止まらない♡LIMIA お買い物部
-
文房具を持ち運びできる!収納方法とおすすめアイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コスメ収納アイデア20選!ダイソーのケースや無印のボックスでおしゃれに整理LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ドレッサー収納術【9選】無印良品や100均アイテムでスッキリ収納しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品・めがね小物ケースが便利なわけMI
-
【無印】あれもこれもジャストフィット!「ピル・ピアスケース」の便利な使い方6つmujikko@もの選びコンサルタント
-
無印良品の《吊るして使える洗面用具ケース》の収納力と使い勝手がすごかった♪LIMIA お買い物部
-
無印良品の「ペンケース」はペンだけじゃない!サイズぴったりの使い方5つmujikko@もの選びコンサルタント
-
我が家で大活躍している無印良品のアクリルケースmiii
-
100均マルチツールカバーSはアウトドアグッズ用だけどメイクグッズを収納するのに便利!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均ケースが超便利!簡単にできる小物収納アイデア8選♪LIMIA インテリア部