
ウッドデッキパーゴラ風
ウッドデッキ/パーゴラ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8324
- 127
- 2
-
いいね
-
クリップ
全くの経験はありませんが色々と調べて始めて挑戦しました。今は情報が簡単に取り出せますのでありがたいですね。
自分なりにアレンジして頑張りました。
①以前は室内愛犬ナナのプチドックランで小さな庭に芝生を植えてました。最近は老犬になりマッタリと日向ぼっこが出来る場所が欲しい。
②子供達も手が離れ帰省した時にBBQをやれる全天候型の場所が欲しい。
③FF式ヒーターのタンクに給油の際に雨雪がかかるので屋根が欲しい。
以上3点を解決する為に挑みます。
この場所は冬のFF式ヒーターの燃料タンクが設置してあります。雨雪で濡れる。
あ〜屋根が欲しい⤴️
それでは沓石(くついし)を据えます。柱の土台になります。
遣り方(やりかた)基礎を整えます。
水盛(みずもり)水平高さ
これで基礎部分が決まります。
床を支えるブロックを何列も並べて床板を張っていきます。
床は完成⤴️
壁は悩みましたが板張りの方が雰囲気が出るのでこのように決めました。
施工前に木材防虫防腐塗料を塗ってあります。
恩年15歳🐶6月で16歳を迎えます。
お婆ちゃん ナナ
ハイポーズ‼️
長生きしてね〜
これから雨も気にせず乾杯🍻が出来ます。
念願のパーゴラデッキ⤴️⤴️♬
オマケに普段は物干し場に変身☆☆☆
またBBQコンロをテーブルにアレンジ、ベンチ共に別にUPしてますのでご覧下さい。
裏の倉庫に行けるように、ドアを制作^o^
これで雨も風も雪も安心^ ^
ざっと4ヶ月に渡って制作いたしました。
^o^材料代もウ〜んと節約⤴️
使用材2×4 床材1×6 壁1×4に近い材
屋根材ポリガード 胴縁
塗料油性 防腐防虫 チーク色 ウォールナット色
とても良い経験が出来、自信がつきました。今年の夏が楽しみです(^-^)v
- 8324
- 127
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売住宅だって自分好みに♡玄関アプローチをDIY②rumi
-
憧れのウッドデッキをDIY!初めてさんでも意外とできる作り方まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆進化するDIY!あの時のアレが室外機カバーに変身☆mont-blue☆imoan
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】ベランダの目隠しでプライバシーを保護!100均アイテムを使った作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま
-
【DIY】ベランダをオシャレに!賃貸でもOKなリメイク術も実例で詳しく紹介LIMIA DIY部
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
屋根のあるウッドデッキをDIY!屋根編・感動のビフォーアフターmaca Products
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
庭に自転車置場をDIY〜Part2ガンコマサで整地編ももたくママ