
【100均リメイク&収納】困ったスリッパ!下駄箱に吊り下げラックを追加でスッキリ収納!
来客用スリッパの使用頻度が少なく、収納場所もあまりない我が家。
掃除をする時にも邪魔にならないようなスリッパ収納とは?
ワンルームに住むわたしの100均リメイクde吊り下げ収納の紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8733
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
弱みと強みは表裏一体!?

こちらはダイソーの布製バスケットです。
素材が柔らかく
使用と共に型崩れしてしまい
若干へたっていますが、
柔らかいからこそ
形に融通が利きます^^
なので、そこを上手く使えば
弱みが強みに変わるということですね♪
しかも!
上部にはしっかりとワイヤーが入っています♪
今回はこのワイヤーがミソになります^^
制作費0円。
材料のバスケットやグルーガン、両面テープ、糸などが家にあれば費用はかかりません。
そもそもですが
吊り下げラック自体は100均にもあります!
サイズが合えばそちらを使うのが
手取り早いのですが
ただ100均のはサイズがちょっと小ぶり。
他にもネット上には
様々なサイズや価格の吊り下げラックがありますが
出来れば低予算(300円ぐらい。いや本音は100円w)で
済ませたい。
ということで始まった今回のリメイク!
早速作っていきましょー!
コレコレ!求めていたのは太めで頑丈なワイヤー!
まず、バスケット上部の縫い目を解いて
中のワイヤーを剥き出しにします。
こちらのワイヤーは
弱いワイヤーのようにクニャクニャせずしっかり頑丈!
その分、曲げるのに力が入りますが十分手で曲げられる硬さ♪
ということで、
まずは、ワイヤーの真ん中をペンチでカット(結構力がいるので怪我に注意!)します。

ぬぉー!硬いー!
グググッ!
休憩
ぬぉー!硬いー!
グググッ!
を繰り返すこと数回。
バチッ!!
ヨシ、キターーー(゚∀゚)ー!
切れたZ!!
このワイヤーが吊り下げラックの引っ掛かける部分になります。

そして、これまた力技でグイッ!っと、手前に90度曲げます。

あとは写真の点線部分をカットして
端の処理をします。
処理は縫えば綺麗に処理できますが
面倒だったので私はグルーガンで接着しました。
が!
その際、ロウがブニュッ!
っと、はみ出し
見た目が汚くなってしまいました、、、。
その直しに
裾上げテープの要領で、
上から切って余った布を両面テープで貼って
なんとか目隠ししています。
なので、
綺麗に仕上げたい方は
多少面倒でも縫った方が綺麗に簡単に仕上がると思います。

あとは、棚に傷がつかないように
ワイヤーの先を余った布で包んで
両面テープで貼ったら完成!

いざ設置!
黒いシューズラックの中だとわかりにくいのですが
ブーツの横に設置しました。

布製品の本領発揮!
さぁさぁ!
スリッパを重ねて入れてみましょう♪
あら!ぴったり!!^^
ん?
中をよく見てみると
スリッパの長さに合わせてバスケットの奥が若干歪んでくれてました^^;
ってことは、これ
プラスチック素材だったら恐らく入りきらなかったことでしょう。
布製品万歳!

ということで
100均バスケットを吊り下げラックにリメイク&スリッパをスッキリ収納することが出来ました。
ちなみに掃除をしている時に
どうしても床に物があると
それらを動かして掃除してまた戻してという手間が面倒だったりします。
しかもお客さんのスリッパで
使用頻度が少ないとなると
それはもうしまえるものならしまっておきたい!
そう思い、
今回は、シューズラックの隙間スペースを利用して収納しました。
吊り下げラックは重い物は乗せられないですが、
軽いものならOK!
スリッパ以外にも、折りたたみ傘や
シューケア用品なんかを入れるのも
いいかも^^
バスケットは全く同じものでなくても
上にワイヤーが入った布製のバスケットで代用出来そうです^^
以上何か参考になるところがあれば嬉しいです。
ありがとうございました^^

- 8733
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【セリア】ワイヤーふきん掛けでスリッパ収納nn.naru.uu
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
材料費200円。安くて簡単、木製ティッシュケースの作り方。DIYぼっち