
【掃除術♡】キッチンアイテムをトイレに?トイレブラシも清潔に保ってピカピカに!
トイレ掃除に必須なブラシ。
でもそのブラシ自体は清潔?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 138517
- 1921
- 5
-
いいね
-
クリップ
トイレ掃除といえば?
トイレ掃除のメインといえば、やはり便器内。
そのお掃除に使う必須アイテムといえば「トイレブラシ」!
今ではインテリア性の高いお洒落なケースなどに入ったトイレブラシなども多く販売されていますよね。
ですが、掃除した後のブラシって不衛生だな…とずっと思っていました。
掃除後、濡れたままのブラシをケースにしまって放置。
気づけばケース内はカビだらけだったり…。
そんな問題を解決すべく、流せるタイプのトイレブラシも販売されています。
↑以前はこちらを使用していました。
ブラシ部分は確かに流せるので清潔なのですが、肝心の本体の溝の部分には掃除後の水が残り結局は不衛生。
大きな本体は主張が強めでインテリア性も損なわれていました。
キッチンアイテムをトイレに!?
そこで使い始めたのがこちら!
無印良品の柄つきスポンジです。
コップなどを洗うためのキッチンアイテムです。
このスポンジ…柄の部分が取り外せるんです。
柄の部分でスポンジを挟んで固定するので、用途によってスポンジを変えて使うことができるのです!
これをトイレ掃除に使用!
写真のように柄の部分に付いているのは、以前使っていた流せるトイレブラシの替えブラシです!
柄の部分はコンパクトなのでフチ裏などもしっかりお掃除できます!
掃除後ブラシは流すだけ。
柄の部分はすすぎ洗いした後、水分をしっかり拭き取ることができるので清潔です。
インテリア性もバッチリ!
タンク裏にフックを付けて、ぶら下げ収納。
見えないところなので、インテリアの邪魔にもならず生活感も消すことができます。
ちなみに替えブラシと洗浄剤はまとめてケースに収納しています。
もう1つのケースにはお掃除シート。
ケースは100均(セリア)で購入したものです。
お掃除アイテムも清潔に!
お掃除に使うアイテム自体が不衛生だと、せっかくのお掃除も台無しな気が時しますよね。
ピカピカにトイレ掃除したあとはお掃除アイテムも清潔に。
是非お試しください!
ご覧いただきありがとうございました♡
- 138517
- 1921
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
いつものやり方に一工夫!手が汚れない簡単清潔トイレ掃除ks._.myhome
-
毎日のトイレ掃除も無印のあれを使って楽チンに!__________7hm7_____
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
おすすめ使い捨てトイレブラシを紹介!無印良品の取っ手を使った活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
10年以上継続中!我が家の簡単トイレ掃除ie_gocochi
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部