
玄関インテリア③
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14798
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回の続きです。
まずはすのこにキャスターを取り付けます。
結束バンド使うかなぁと思い置いていますが使ってません笑
重さもせいぜい靴4足程なのでビス留めも全部2箇所だけにしました!
次はボックスの中を2段にします。
ダイソーの角材を30センチの長さにカット、強力両面テープを貼り付けて中のケースの高さに合わせてボックスに貼りました。
同じくダイソーのMDF板をボックスの内径にあわせてカット、線間違えて書いたので裏返して使ってますwww
2段になりました!
同じケースを購入しに行かなければ〜(>_<)
下駄箱の下の隙間にすのこをイン!
幅ぴったりです!
こちらも同じケースを買って並べたら完成です。
スムーズに出し入れ出来るようになりました!
目隠しつけた方が良さそうなのでまた休みの日にでもつけてみようと思います。
とりあえず今回は完成です!
- 14798
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り!Hazuki
-
100均すのこでオシャレな3段ラック!玄関収納がスッキリ ♪我が家
-
***ダイソーの「スクエアボックス」でIKEAの「トロファスト」を簡単DIY!ehami123
-
床に物を置かない!バッグ置き場を端材でDIY♡rumi
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan