
セリア☆洗面台脇のすき間キャスター付き収納
アパートってすき間多くないですか?洗面台の脇、洗濯機の脇などなど。その隙間、しかも幅も微妙だったり^^;なので、既製品が合いづらいので作ってみました、素人DIY。生活感溢れ過ぎる写真ばかりすいません^^;
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30020
- 340
- 1
-
いいね
-
クリップ
我が家の洗面台横のすき間
14cmって^^;
既製品を探すもピンと来ないか
お値段が(ノД`ll)
なので制作する事にしました。
まずはセリアにて材料調達。
本当はホームセンターにて
調達しカットして貰ったほうが
いいのは分かっていましたが
あえて100均木材でどこまでできるか
やってみました^^;
まずは桐製の板45×12や
角材などを必要な分
セリアの水性塗料で
塗りました。
ここで事件!笑笑
キャスター(セリア)を
色違いで購入して来てました^^;
まぁ見えないからいい事に💦
何をするにも息子が参戦で
あたふたと買い物、作業なので
たいぶ、だいたいになってます^^;
途中経過の写真もほとんど取れず💦
参考にならないと思いますが
セリアの木材はほとんど幅45cmを
基準に作られており
すのこも45×20サイズがあるので
なにかと便利です(^-^)
こんな感じに仕上がりました。
棚板はすのこを半分にしたもの。
高さを出すために両サイドの板は
I字金具を2枚ずつ使用して繋ぎ
90×12にして作りました。
強度無いのでいつか
破損するかもですが
その時は作り直しですね^^;
さすがアパートです。
奥に配管なければすっぽりと
収まるんですが、残念^^;
こんな感じになりました。
材料費2000円以下ですね。
水性塗料とビスは家にあったもの。
ただセリア木材はビス止めする時に
木割れしてしまうので
できればドリルで穴を空けてから
ビス止めするといいようです。
にわかDIYですが
何かの参考になれば幸いです(^-^)
- 30020
- 340
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
高さ180㎝の収納棚を一人でDIY♫yuna
-
***ダイソーの「スクエアボックス」でIKEAの「トロファスト」を簡単DIY!ehami123
-
わずかな隙間も見逃さない!玄関のデッドスペースに収納棚をDIY♪HANDWORKS*RELAX
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪LIMIA DIY部
-
リメイクDIY!壊れかけたチェストをリメイクしてまたお気に入りの家具へ✨Hazuki
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
DIYでトイレに棚を作る 少しおしゃれにてけぽん
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら