
キャスターをつけると、便利がいっぱい!
自作カウンターを可動式に。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2613
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
作業カウンターの下を掃除したい!
安いコンパネ材で作りましたが、実は足が無いため、床の上に置いてある状態。
掃除もしたいし、下の段はホコリだらけになってしまいます。
底にキャスターを付けたら?
カインズで購入したキャスター、ボルト、ナット、ワッシャー。
カウンター底に、ワッシャーより少し大きめの穴を開け、キャスターをボルトで固定。
掃除も模様替えも楽々🎵
大きめのキャスターを付けました。
普段、鍋、ボウル、土鍋などの収納に使用している作業カウンター。
ずっしり重いカウンターをスムーズに動かしたい、そんな時は、大きめのキャスターがいいんです。
床が見えました!
掃除機も、クイックルもスイスイ入ります。
模様替えを思う着いた時、ヒョイと押せばすぐ移動🎵
作業台の高さも、750mmから850mmになり、使いやすくなりました!
これで、苦手な料理も楽しくなるはず…です(^◇^;)
- 2613
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
洗濯機台のDIYでいつでも簡単楽掃除♪__________7hm7_____
-
【カラボを使って】収納できるサイドテーブルをDIYayu__maman
-
シンク下収納を、奥まで使いやすくDIY!mirinamu
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!HANDWORKS*RELAX
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
すのこの簡単DIY♪プリンターラックで私専用ワークスペースの完成!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
トイレブラシを使い易く清潔に収納♪プチプラでお手軽DIY♪cafefeel
-
[DIY]洗面所にランドリーワゴンをつくる。そあら