
大容量の壁面収納棚DIY。地震対策にも。ウォリストで強度UPのスッキリ棚に‼︎
大量のCDやDVDを壁面にBOX収納して積み上げディアウォールの柱で支えていましたが、
重量的にディアウォールのバネで地震の時に耐えられるか?
棚全体を見直しウォリストに変更してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67535
- 779
- 4
-
いいね
-
クリップ
我が家のCD棚です。
スタッキングBOXを積み重ねて手前への転倒防止にディアウォールで柱を立てて
更に家具転倒防止つっぱりを使ってます。
重量的にバネの力のディアウォールで支えられるか?
棚を増量するのと見直すためこのウォリストを使ってみます。
専用金具で2×4を2〜4本連結できるため奥行きある棚が作れるのが特徴①
今回はCD、DVD奥行きに合わせた2本連結。
スッキリ、ガッチリが嬉しい(^^)
棚受けもスリムでスッキリ✨
ジャッキとバネの力で強い突っ張りも特徴②
車のジャッキアップと同じ原理で、ネジをドライバーでUPすればしっかり天井を押します。
金属製で丈夫で薄いのも特徴③
ディアウォールは足元にも受け具があり厚みが有りましたが、ウォリストは足元も障害となる厚みが無いので手前に柱にしていたのをBOXの間に入れ、ビス打ちしていきました。
足元スッキリ♪
フラットになったので化粧板としてOSBボードを貼りました。
かなりの強度が出て家具転倒防止つっぱりを除けて棚上もスッキリし、ボードを設置しようとこんな物を作ってみる♪
機能的で強い棚になりました♪
- 67535
- 779
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼットのデッドスペースを活用する収納あつみん
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
石膏ボードの壁にミラーや額縁が掛けられる!?耐荷重7キロの石膏ボード用専用フックの実力は?LIMIA DIY部
-
簡単DIY!新登場のラブリコ1×4アジャスターですっきりスパイス収納HANDWORKS*RELAX
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
【DIY】ラブリコを使って、デットスペースを大容量の物置きスペースに!mirinamu
-
シンク下収納を、奥まで使いやすくDIY!mirinamu
-
***賃貸でもDIY!『壁美人』を使って壁に棚を設置しよう♪ehami123
-
ベランダの洗濯物干しに!おすすめ物干し台10選|選び方も徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
1X4材で作るクローゼット内の簡易棚あつみん